お蕎麦とラーメン、唐揚げ三昧!
そば処 なご味
煮干し醤油ラーメン、そば屋の鶏唐揚げを注文。
松本市でどこのお蕎麦がオススメ?
スポンサードリンク
善光寺参道で味わう十割蕎麦。
藤木庵
十割蕎麦を食べたくて来訪しました。
藤木庵にて 長野出張の昼餉長野に来たのでお蕎麦を食べています。
穂高の名物!
そば処 くるまや
久しぶりに来店。
海老天そばとざるそば(2人前)を頂きました。
スポンサードリンク
新そばとりんご天ぷら、極上の味。
そば勝縁
静かで落ち着いた雰囲気でした、天ぷらの種類も多く、りんごの天ぷらも有り、初めて食べました美味しかったです、かき揚げもサクサクで桜えびの風味豊...
土曜日に訪問本当にラッキーとしか言えません.11時前に着き迷いましたが開店されていたので入店。
光前寺参拝の後に、絶品蕎麦!
やまだや保翁 駒ヶ根 店
値段はかなり高いし、特別何か美味しいってほどでも無かった。
我們吃素,店家很好願意幫我們換成一般醬油,蕎麥麵很好吃!
スポンサードリンク
地元産モチモチ蕎麦、菅平の風情。
茶飯事
好みのお蕎麦でした😊こだわりとか力入り過ぎず良いんですよね!
コシがあって美味しい蕎麦!
焼味噌と辛味大根の高遠蕎麦。
高遠そば ますや
期待を上回る美味しさ冷たい高遠蕎麦と熱いつけ汁高遠蕎麦をいただきました。
初めての高遠そば。
スポンサードリンク
発芽そばの香り漂う、手打ち蕎麦の至福。
手打百藝おぶせ
十割蕎麦では一番だと思います。
店主の蕎麦へのこだわりが感じるお店でした。
美味しいとうじそば、おじやも絶品!
そば処 福伝
名物のとうじそばを頂きました。
岡崎市から伺わせて頂きました。
上田城跡近くの絶品くるみそば。
やぐら亭
上田城跡近くのお蕎麦屋さん。
上田城址駐車場近くの蕎麦屋さんです。
白馬村トップクラスの美味しさ。
蕎麦処りき
わたしの知る限り1番美味しいおそば屋さん🤤遠くても足を運びたくなる味です✨ガレットもほんとに美味しいです✨
有名なお店の様です。
そばきり吉成
美味しいお蕎麦屋さん。
初めて信州そばを食べました!
戸隠の契約農家からの蕎麦!
たんぼ そば店
戸隠に行ったら、必ず立ち寄るお店です。
戸隠の中社近辺のお蕎麦屋さんはどこも混んでいて少し下って来たところにある大きな案山子の看板が目印のたんぼさんに来ました。
長野で味わう、安くて旨い蕎麦!
小木曽製粉所 梓川店
麺の量は普通、中盛、大盛が同一価格なのでお得感ある。
友人と来店久ぶりの蕎麦🤤ここは蕎麦の値段が大盛りでも変わらず安価で蕎麦が食べれるので何度か来てます。
長野駅前で戸隠おろし蕎麦を。
そば亭 油や
長野駅のすぐ向かいにあるお蕎麦屋さん。
この値段で食べられるのは嬉しいですね。
上諏訪の絶品味噌天丼!
秋月そば本店
前情報なく、ふらっと入店。
お味噌汁の味噌が非常に良かったですが全く銘柄がわかりませんでした。
信州川上そばで感じる秋の香り。
善慶庵
窓から見える美しい秋の景色と、新蕎麦の香り。
蕎麦はかなり腰が強い独特な触感で結構いける、汁はあっさりめ、そば湯が美味しい。
自由農園近くの人気蕎麦屋。
長寿更科
人気店で待つ事があります。
平日、13時頃訪問店内は常に満席です。
隠れ家で味わう安曇野そば。
手打そば かたせ
自然に囲まれた隠れ家的なお店天せいろ上高地を注文そばも天ぷらもどちらも美味しい!
とても雰囲気も良く、長野県に来て蕎麦を食べに来た!
大きな水車前の美味蕎麦!
そば蔵 諏訪インター店
美味しいお蕎麦が食べれます。
店前の大きな水車と製麺所さん直営で気になったそば蔵さんへ。
懐古園帰りに蕎麦を満喫。
信州蕎麦の草笛 小諸本店
くるみそば、美味しかったです。
土曜日の昼に来訪。
信州名物山賊焼で満腹!
そば茶屋 松花
信州蕎麦の松花さんでランチ。
昼は軽く食事をと思い、奥さまと山菜きのこそばをそれぞれ。
懐かしさ満点のすんき蕎麦。
手打そば 蝶家
初めてのお蕎麦屋さんでした!
地元なのでもっと良い点を付けたいが、嘘は付けん。
地元飯島産の十割蕎麦、最高の味!
蕎麦ひねもす
伊那谷にあるお蕎麦のお店。
素晴らしい蕎麦です。
小布施で味わう三昧そばの極み。
そば処 せきざわ
必ずせきざわさんには寄る事にしています。
ここの口コミを見て訪問。
軽井沢の本格蕎麦、味わう幸せ!
信州そば処 きりさと
かぼちゃ、しめじ蕎麦はやや太めで特にどうって物でもないような、天ぷらは天つゆも塩もなく、どうやって食べるのだろう?
数年ぶりでしたが相変わらず大人気でした。
八ヶ岳・乙事の自家製蕎麦体験。
そば処 おっこと亭
ペット連れで入れるお蕎麦屋さんです。
美味しいとおもうけど、値段がきになります。
絶品!
信州手打蕎道 奈賀井
平日12時過ぎに来店しましたがギリ座われました。
発芽田舎そばとても美味しかったです。
古民家で味わう高遠そば。
七めん亭 手打ちそば・古民家カフェ
値段は高め。
久々に訪れたら経営主体が変わって違うお店に。
店主自ら採取!
手打ちそば たきざわ
冬はここにこれるのか?
山のキノコは絶品!
御嶽極白そばの絶品体験!
そば処 種村
令和6年12月23日午前11時30分過ぎ訪問。
松本の名店 種村で、御嶽極白そば食べ比べセットをチョイス。
中社の温かい天ざる蕎麦。
元祖戸隠手打そば 岩戸屋
おいしかったですよ 中社の駐車場に車をとめて 歩いて3分。
たくさん歩いたあとの天ざるそばが最高に美味しかったです。
戸隠神社近く、絶品蕎麦巡り!
蕎麦処 うずら家
うずら家の蕎麦って言われてる位に有名繁盛店でした。
戸隠神社中社のすぐ横にある戸隠そば屋です。
サクサク海老フライとボリューム満点のお蕎麦!
味平
とんかつ、天ぷら、刺身と美味しい和食のお店。
ボリュームたっぷりでした❤️。
高ボッチ蕎麦の美味探求。
そば屋しみず
ご夫婦お二人で営む落ち着いた雰囲気のお蕎麦屋さんです。
人気のお店です。
安曇野の香り高い信州そば。
民芸そば処 一休庵
振り立てワサビにふられたので時間的に営業中だったこちらへ店前に何台かの駐車場道路を挟んだ所の方が止めやすかったのでそちらに名残り雪?
安曇野にある老舗わさび推し蕎麦屋。
松本城そば処で絶品ランチ。
そば処 吉邦
それでいて美味しさを感じなかった。
松本城の近くにあるお蕎麦屋さんです。
戸隠の旨い蕎麦と山菜天ぷら。
(有)大久保の茶屋
店員さんの対応もよく美味しく蕎麦をいただきました。
かなりの老舗です。
蕎麦と天ぷら、諏訪湖畔の名店。
そば割烹 八洲本店
諏訪湖近くにある蕎麦屋さん。
夜ご飯で寄らせていただきました。
安曇野の美しい風景と細切り蕎麦。
安曇野 そば処 青崎
気になってた県道沿いの年季の入った看板とは異なり初めて入ったお店は新しく綺麗でした。
名店だと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
