フワ太麺の濃厚カレーうどん!
エビス ウドンファクトリー
フラッと入ってさぁ美味しい濃厚なカレーうどん頂きました美味かった〜ありがとう。
総評:エビスは間違いない味!
スポンサードリンク
田舎の味、心温まるうどん。
久保うどん
「これこれっ!
アスパラの天ぷらが美味しいとの事で訪問。
旨さ衝撃!
麦のへそ
遠方でなかなか行けませんが近くを訪れた際は立ち寄らせてもらってます。
冷かけを頂きました。
スポンサードリンク
朝6時から楽しむ、こがね製麺所のうどん。
こがね製麺所 高瀬店
朝のうどんを食べました。
どこの店も、ねぎ、わかめ、天かす自由はありがい。
讃岐肉ぶっかけうどん、開店前に並ぶ価値!
こだわり麺や 坂出川津店
遊びに行く途中、お昼にうどん食べようと通り見つけました。
めっちゃ安いのに讃岐うどんが美味しく食べられる。
スポンサードリンク
揚げたて海老天とコシのあるうどん!
手打うどん まるたけ
県道「さぬき東街道」沿いに所在する手打ちうどん専門店となります。
お野菜と海老の揚げたて天ぷらが揚げたてで凄く美味しかったです。
美味しいうどんとぶっかけの名店。
山下うどん
三連休でしたが、13:30という事ですんなり着席。
席待ちではなくセルフの順番待ちでした。
スポンサードリンク
コシのある細麺と鳥なんば。
久米池うどん
初めて行ってきました、「久米池うどん」さん。
もうかれこれ大好きなごぼちりぶっかけがなくなって何年経つかな。
古民家で味わう揚げたて海老天ぷら。
ぷりうまうどん ふる里
コシの好みは人によると思うが、個人的には丁度いいと思う。
田舎道の雰囲気がある場所にあり、お蕎麦はコシがあって天ぷらはサクサクでとても美味しかったです。
香川の根っこうどん、カレーも絶品!
根っこ 鬼無店
私たち夫婦にとっては、可もなく不可もなくという感想です。
玉カレー並を頂きました。
詫間駅前で楽しむ、コシのある太麺!
手打ち讃岐うどん たくま
麺は細麺かもしれないけど、コシがしっかりああります。
しっかりととられた出汁を楽しむのにたいへん相性も良い思わず掛けと、ぶっ掛けと両方食ってしまったことからレベルを察して欲しいそろそろ最初の件も...
ボリューム満点!
さぬき一番 一宮店
香川では数少ないフルサービスの食事処。
肉ぶっ天の大です。
ホルモンうどんで訪れたい!
セルフうどんの店 ふくや
初訪問です。
お惣菜がたくさんあるうどん屋さんです。
田んぼに囲まれた、手打ちうどんの幸せ。
あやうた製麺
専用機械を使わずに、手作りで切ってる!
初来店。
詫間町で味わう美味しい出汁うどん。
心うどん店
ある程度の弾力は楽しめた。
後輩から勧められて来ました。
讃岐うどんの神が宿る店。
手打うどん たむら
恒例の香川うどんの旅にて参上しました。
そのまま汁をかけるか温めるかか、自分で選ぶ。
釜揚げうどんと天ぷら、絶品体験。
セルフ釜揚げうどん岡じま 丸亀店
立ちのぼる香りに魅了される岡じまさんの一杯岡じまさんで釜揚げうどんをいただきました。
釜揚げうどん3玉と天ぷらはレンコンとちくわを食べました。
住宅街の名店、かけうどん130円!
穴吹製麺所
かけうどんが150円!
なんと初訪問。
無料サラダと変わり種うどん。
うどん処 麺紡
次から次へとお客さんが来ますがセルフ形式で待ち時間もなくスムーズに回転しています。
サラダが無料で食べられます。
冷や肉ぶっかけうどん、最高!
こがね製麺所 ハローズ大野原店
6時から開いてるので助かります😙安い、美味しい!
冷や肉ぶっかけうどんを食べましたとても美味しかったです。
港で味わう!
たも屋 本店
自分で麺を茹でてダシを入れるお店😊美味しかった!
お昼はいっぱいの人です。
行列必至の讃岐うどん、かしわ天ざる。
手打ちうどん はりや
地元でも人気の讃岐うどん店で、朝から行列ができる名店だよ。
2025,9,27(土)入店。
肉盛り放題で330円!
一屋 丸亀三条店
飛び込みで立ち寄ったけど、美味しい!
しっかり腰のある麺で、天ぷらの衣は分厚くてカリカリ!
クセになるながもぶっかけうどん。
うどん屋 まつはま
初めて伺いました。
テーブル席、カウンター席、座敷席があります。
朝うどんで味わう絶品!
こだわり麺や 丸亀田村店
ちくわの天ぷらがカチカチ!
甘みと旨みのバランスが最高!
高松の肉うどん、コシが最高!
植田うどん
ここの肉ぶっかけは美味しいですよ!
平日の13時すぎに入店。
坂出の地元民も絶賛!
さぬき麺匠 はま弥
とても美味しかったです、私は釜揚げうどんが好きなので釜揚げと舞茸の天ぷらとエビのお寿司🦐をいただきました前にも主人と来て2度目の利用です写真...
郊外にあるうどん屋さん名物のぶっかけが美味しかったです。
相撲ファン必見!
オハラうどん
かなり美味いです(^^)お相撲さん好きの方はオススメですね。
セルフサービス支払いは現金のみ。
香川の味、釜玉270円!
なかむらうどん
瀬戸大橋で香川県へ渡って知人に紹介されていた「なかむら」さんを訪問しました。
このお店に行く為に毎年香川旅行を計画してます。
剛麺のコシ、讃岐うどんの本場。
うどん はゆか
出汁も濃口と薄口から選べる珍しいお店。
やっぱり美味しい。
高松駅前で早朝うどん、職人の味!
手打ちうどん 味庄
高松駅周辺で1番朝早くからやってるうどん屋さん。
地元人率高めなセルフ店初めての人は戸惑うかな。
クセになるまいまいうどん、旨さ満点!
兼平屋
やさしいコシの麺。
地域に根ざしたうどん屋って感じです。
創業40年、コシ強めの手打ちうどん。
手打ちうどん 門家
席が空いていても座るまで時間がかかります。
下膳をしてくれます。
角煮うどんの濃厚うまさ!
うどんの田
味濃くてうまい!
麺がおいしいから多くの人に愛されてるんだな」と思った。
香川観音寺の肉うどん、ボリューム満点!
うどん武蔵
甘めに煮つけた薄切り赤身牛肉で食べ応えアリアリもう一軒うどん巡りのつもりがハラぱん、コチラで打ち止め終了ですごちそうさまでした駐車場、めっち...
自転車遍路中、三角寺🚲雲辺寺への移動中に立ち寄り。
魅惑のとり天ざるうどん、全ての旨さがここに!
うわさの麺蔵
正月に空いてる店を彷徨ってきたけど、初の場所です。
駐車場は広いが行くまでの道は対向車があると少し狭いので注意。
レオマ近くの讃岐うどん、甘め出汁と絶品天ぷら。
サヌキのピッピ
セルフサービスレオマワールドに1番近いうどん屋。
地元の人からものすごく愛されていることがわかるうどん屋。
巨大かき揚げと手打ち麺、うどんの名店!
本格手打もり家 高松本店
202510ペイペイ支払いなど対応。
高松空港に行く途中に最後においしいうどんを食べたいと思い探し当てました。
細麺でコシあり、優しい出汁。
山神うどん
細麺ですが、コシがあります。
セルフサービス田んぼの中にある、The昭和のうどん屋。
餡もち入りうどんの絶品体験。
かなくま餅11号線
うまい麺はちょっと柔らかめ昔からある甘辛いきつねが出汁とよく合うおいしかった、ごちそうさんでした。
かねもちと、おおがねもちを頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
