城島の酒蔵改装、うなぎの極み。
蔵元 うなぎ きくびし(菊菱)
せいろのお持ち帰り久留米市ではナンバーワンに美味しいうなぎ屋さん😍
最も西に位置する鰻屋さんです。
スポンサードリンク
明治からの老舗、炭火鰻丼。
森本うなぎ屋
うな重をいただきました。
程よい脂ののりとボリュームで美味い山椒は最初からかかってるので苦手な人は注文時に外してもらうようお願いしたほうがいいです意外と閉店が早いので...
宮崎産の鰻が美味しい!
うなぎ料理 竹林亭 新宮店
鰻はもちろんめちゃくちゃ美味しい!
コスパ最高〜!
スポンサードリンク
柳川の川眺める、絶品蒸し鰻!
うなぎ料理 若松屋
柳川市に来たら絶対外せないうなぎの名店です。
柳川の川下りの船頭さんにオススメを聞いて来店しました。
柳川駅前で極上うなぎせいろを!
福泉操
スタッフはいそがしそうでした。
ひまわり園の帰りに予約し赤ちゃんがいる事を伝えると広いお部屋を急いで準備してくれました!
スポンサードリンク
優しさ感じる鰻ちまき。
鰻ちまき もりやま
鰻チマキと鰻肝焼きを購入。
鰻ちまきが美味しい!
香ばしさ際立つ、特上うな丼。
鰻 きし川
老舗の鰻屋さんです。
焼きもパリッとしていて焦げが香ばしくて美味しい。
スポンサードリンク
豪雨から復活した鮎と鰻。
川魚料理 香魚
義理の両親が大好きな場所。
原鶴の道の駅に「山椒の実」を買い求めに行った帰りに何となく気になって昼食で初めて入店。
名水育ちの絶品うなぎ、幸せのひととき。
うなぎ仁
表面はカリッと中はふんわりと仕上げられて、とても美味しく頂きました。
蒲焼きと白焼き膳3800円なり。
博多駅近で楽しむ、ふわふわ鰻の旨さ!
博多うなぎ屋 藤う那
国産うなぎが美味しいお店意外とリーズナブルなのかも最初は誰は少なめに出てくるが追いダレがお皿で提供される個室があるともっと最高なんだけど。
博多遠征の締めに博多駅近くの柳川風の鰻屋さん藤う那さんに行きましたせいろ蒸しの鰻を初めて食べましたが柔らかくてふわふわした厚切りの鰻が美味し...
柳川の特上せいろ蒸し、絶品!
日の出屋
待たずに食事することができました。
今まで鰻のせいろ蒸しを食べた事ない方を連れて行きました!
一度で二度美味しい柳川ビビンバ!
まる勝遊食膳
旨い手作り豆腐が美味かった。
煮付けの汁ごはんにかけたら食べすぎる味でした。
川沿いで味わう贅沢鰻!
筑後川 うなぎの里 立花荘
どうしても行きたかったうなぎ専門店。
子供の時行ったっきり行ってなかった。
隠れた名店、香ばしい鰻重。
鰻屋かざん
気になっていたお店。
内装綺麗になって広い鰻重松 ライスも鰻も充分味はパリパリ 美味しい次回はうな丼で小ぶりにしてもいい感じ。
圧倒的ウナギの王者、香るタレの誘惑。
柳川屋 福岡 けやき通り店
料理が圧倒的に美味しく、絶対的ウナギの王者でした!
予約をして伺いました。
やまさきうなぎで味わう、最上のせいろ蒸し!
やまさきうなぎ
うなぎはふわふわ。
せいろ蒸しが最高なんですがいつもごはんのたれの具合がちょうどいいです‼️他のところだとのどが渇いてしまうので。
柳川の老舗、300年の味。
元祖 本吉屋
柳川に有る、老舗の鰻です!
福岡出身の人にこちらのお店を教えてもらいました。
久留米の絶品!
鰻 ふぢ井
久留米で一番美味しい,ミシュラン⭐️のお店です😃接客も店内の雰囲気も良い感じでした☺️食後は☕️や子どもには🍨のサービスがあります☺️本当,...
鰻わさ丼をいただきました🍺ご飯に絡んだわさびがツンとせず絶妙な塩梅🤤わさびを纏ったタレご飯と共にうなぎを薬味と一緒にいただくともう美味しすぎ...
柳川名物、極せいろ蒸し!
古蓮
本当に美味しかったです!
想像以上に美味しかった。
特上エツを味わう幸せ。
うなぎ・エツ 郷土料理 かねひろ
ランチにせいろ蒸しの特上をいただきました。
旬のえつを食べるならここ。
柳川のせいろ蒸し、絶品の美味しさ。
万榮堂
それでいてあっさり感もあってとても美味しい米もちょうどいい感じに仕上がっていてタレとのバランスが最高でしたうなぎハム初めて食べましたが、とて...
【月 日】2024年6月3日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷柳川市稲荷町の万榮堂に鰻を食べに寄りました。
柳川で味わう、特別な鰻のせいろ蒸し。
山田屋
家族が集まる特別な日等は山田屋さんに伺っています。
宿泊予約したホテルから歩いて行ける山田屋さんで本日の夕飯です。
ゆったり味わう、いち川の蒲焼。
いち川うなぎ処
久しぶりのいち川さん。
久々にいち川さんの鰻を食べに来ました。
柳川の旨味、ひつまぶしとせいろ蒸し。
北島うなぎ屋
柳川方面でうなぎ店探して目が止まりました。
うなぎが大好き!
久留米の懐かしうなぎ。
うなぎの留さん®
まず店について思うこと…ここ開いてる?
うな重上 せいろ蒸し上 をいただきました。
ふっくらうなぎ、いち川の味!
うなぎ処 いち川
甘めのタレで美味しかったです。
炎天下でしたが並んでもまた食べたい!
紫陽花に包まれた、うな丼の幸。
うなぎや
2023年6月2日に訪問。
1月3日から店を開けてくださっていて大変助かりました。
柳川の穴場、せいろ蒸し。
うなぎの富貴
柳川の鰻を初めて食べました。
ここのせいろ蒸しが1番好きです!
川眺めて味わう、雅な鰻。
鰻のせいろ蒸し 萬歳屋
美味しいうなぎ、雰囲気のある建物、川が見える個室。
とても雰囲気の良い個室で食事出来ました。
北九州の極上うなぎ、ふわパリで幸せ!
黒崎田舎庵 日日屋
初訪問🚗鰻8切れの鰻重 松を注文。
行く先日吉塚うなぎ屋にて鰻食べたばかりだけど。
こってり派必見!
島崎うなぎ屋
ふかふかで香ばしいうなぎが食べられます。
甘いタレ。
小倉の名店、皮パリ鰻。
鰻料理 田舎庵 小倉本店
小倉でランチ『田舎庵』へ【メモ】厳選されたニホンウナギを地焼き調理皮目はパリッ、中はふっくら!
子どもの頃から行ってる鰻屋さん。
九州風の最高鰻、予約必須!
うな善
間違いなく一番美味しかったです。
とっても素敵なお母さんお店の方たちですとても気を遣ってくださいますうなぎはこだわりがたくさんうなぎの焼き加減や温度食べるタイミングなども調理...
美味しさ香ばしい特上せいろ蒸し。
うなぎの 千年家(ちとせや)
Google mapsで高評価の鰻屋さん行ってみました。
水曜日18時頃訪問。
城島の筑後川沿い、酒蔵改装のうなぎ屋。
蔵元 うなぎ きくびし(菊菱)
せいろのお持ち帰り久留米市ではナンバーワンに美味しいうなぎ屋さん😍
最も西に位置する鰻屋さんです。
緑豊かなお庭で味わう、鰻のせいろ蒸し。
皿屋福柳 筑後支店 うなぎレストラン UMORI
昔の職場の同僚と久しぶりに会食しました。
入店前から庭園の雰囲気に癒されました。
久留米の老舗、最高のうなぎ!
うなぎの中村
うちの家族は、鰻と言えば中村さんです!
大川と、色々な鰻有名店がありますが個人的にこちらの鰻屋さんが1番好みです。
福岡で楽しむ本場のひつまぶし!
ひつまぶし 和食 備長 中洲川端店
敷居の高さを感じさせないお店でした。
備長炭のひつまぶし(≧▽≦)ばり美味しい😋ちょいとお値段するけど…うなぎの皮もパリッと焼けててタレが甘すぎなくてイイ❣️わたしの好みの味✨
特上うなぎ、土用の丑の日に!
うなぎ料理 竹林亭 津田本店
うなぎ蒲焼定食ご飯大盛り2800円を頂きました。
とてもお客様が多いですが受付で番号札を取って車で待機できます。
本気のうなぎ、歴史を味わう。
鰻の次郎長
平日昼過ぎに訪れました。
さすが老舗感があり満足しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
