王子で味わう、優しい白だしラーメン。
キング製麺
外には3名ほどの列。
最寄りは王子駅日曜の開店時間に行きましたが、行列でした。
スポンサードリンク
新橋で味噌ラーメンの極み!
北海道らーめん みそ熊 新橋店
祝日のお昼に利用しました。
首都圏を中心にたまに店舗を見かける北海道ラーメンのお店。
煮干ブラックで完食!
いしかわや
カフェな雰囲気の ラーメン屋さんどんぶり内のビジュアルは整っていると 言いたくなる程 きれいな盛り付け。
柴崎にある柴崎亭の姉妹店かな?
スポンサードリンク
飲んだ後の深夜ラーメン!
ラーメンごっこ
昔ながらのラーメン屋さん!
レトロな店内でした。
柔らかチャーシューの豚骨ラーメン。
豚骨ラーメン力!
三鷹市の山中通り沿い、吉祥寺通りと三鷹通りの間。
三鷹の山中通り沿いにある豚骨ラーメンのお店。
スポンサードリンク
分倍河原で味わうクリーミー家系ラーメン。
横浜家系ラーメン 若武者
分倍河原駅から徒歩一分くらいのところにあります!
武蔵家系を1段回ライトにしたような返し強めの味ニンニク?
濃厚豚骨魚介、国立の味。
中華そば 初代修
初訪問で限定の鳥そばを頂きました。
青葉感ある味だけどこちらの方がやや動物感強めでめちゃくちゃ好みでした。
スポンサードリンク
新宿のどぐろそばで至福体験。
らぁ麺 くろ渦
新宿にある【らぁ麺 くろ渦🥢】でラーメン堪能してきました!
大山鶏の丸鶏を使ったこだわりの鶏ガラスープ。
久々の青葉で安定の美味しさ。
中華そば 青葉 御徒町店
インスタントラーメンもあるしと実店舗には行ったことがなかったな〜と厨房を囲む感じのカウター席のみのな店内はかなりの人入りで、空き席は数席程度...
久しぶりの「青葉」です。
雲林坊の旨味を独り占め!
雲林坊高輪ゲートウェイ店
ルーローハンとなります。
汁なし担々麺がとても美味しかったです。
進化し続けるラーメン体験!
らあめん花月嵐 福生店
昼時は店外まで並んでしまいます。
有名店ですが地元に無いので行ってみました。
五反田駅近!
麺屋 彩音~Sign~
隠れ家的ラーメン店で今回は特製醤油ラーメンを注文。
2020年オープン 麺屋彩音(サイン)@五反田さんです。
飯田橋の王道中華そば、魅力の一杯。
中華そば 髙はし
前回来たのはいつだろう?
飯田橋に昔からあるラーメン屋さん。
新潟発祥!
新潟発祥なおじ 東陽町店
背脂ラーメン久しぶりに食べました。
久し振りの なおじ🍜背脂中華玉葱¥980カタメ😃御茶ノ水よりカウンタースペースが広く 落ち着いて味わえた~💯礼儀正しいスタッフさんの対応も💯
泉岳寺の旨みあふれる塩ラーメン。
らーめん 徳
茶漬けの素を連想する味でした。
味での評価ではなく席についての評価です。
立川の油そば、絶品特製!
天下一油そば 立川店
ラーメン屋さんが多い立川だけど珍しい油そばやさん。
頼みのめん坊さんが何故か臨時休業。
浅草の味噌ラーメン、激辛体験!
なまら 浅草西参道店
辛口味噌ラーメン美味しかったです。
浅草のバッティングセンターの帰りに「なまら」さんへ。
豚骨の香り漂う、洗練された二郎系。
らーめん バリ男 新橋本店
バリ男さん、ついに店舗で初体験!
たまに二郎系食べたくなるよね。
鹿浜橋近くの特製醤油ラーメン。
京都北白川ラーメン魁力屋 足立鹿浜店
サービスが良い、若い男性アルバイト?
セットメニューが豊富で嬉しいです。
駅近!
麺匠ようすけ 鶏煮亭 用賀店
貝で出汁をとっているラーメンが味わえるお店。
スープがとっても濃厚!
背脂さっぱり、餃子絶品。
満天らーめん
お店も綺麗で提供もそこそこなスピードです。
町中華っぽいラーメン屋さん。
特製中華そばと背脂の極み。
武川
常盤台駅のすぐそばにある中華そば屋さん。
背脂がどうしても食べたくて、来店しました。
懐かしの支那そば、極上の味。
支那そば あおば
チャーシュー麺を頂きました。
【地元シリーズ】自宅から数分で来れる距離にこのお店があることに感謝。
魚介豚骨スープ、替え玉無料!
めんめん・かめぞう
博多ラーメン替え玉は硬めがオススメらしいです豚骨に魚合わせたスープ女性客には優しいおじいちゃん。
麺は、マルタイの乾麺。
懐かしの塩らーめん、極上体験。
らーめん山頭火 渋谷店
セブンイレブンのカップラーメンにもなっているラーメン屋さん。
店内は1階と2階に席があり、2階のカウンター席に着席。
深夜の絶品ラーメンと餃子。
末廣
お酒を飲みながらでも楽しめます。
塩ラーメンとチャーハンセット(1050円)で注文しました塩ラーメン まあ美味しかったチャーハン めっちゃ美味しかった また食べたい気持ちにな...
金のレンゲ風味、唯一無二の味!
麺処 八蔵
ラーメンとライス食べました。
ラーメンに味玉トッピングでいただきました。
両国で名物ラーメン満喫!
らあめん花月嵐 両国駅前店
両国駅付近で、終電近い時間まで開いているラーメン屋さん。
期間限定ラーメンが好きで時々食べに来ます。
こってりみそラーメン、絶品です!
ど・みそ 八丁堀店
どちらもビールに合います!
特味噌こってりを1.5で。
魚介出汁香る三鷹の味噌ラーメン。
味噌一 三鷹店
味噌一 三鷹店に行ってきました。
【2024.3】味噌(900円)を純正ゴマ油・細麺でいただきました。
南新宿の極太麺、ヤスジロウの旨み。
ラーメン ヤスオ
この名前で見かけて訪れました。
代々木駅から少し歩いたところにある二郎インスパイアのお店に行ってきました。
キャベツたっぷり!
しょう油トンコツラーメン 匠家
キャベツラーメンにはキャベツがたっぷりで嬉しい。
しょうゆとんこつラーメン平日夜の開店してすぐの時間で先客1名。
池袋の東京豚骨ラーメン、衝撃の味!
屯ちん 池袋本店
店員さんとても丁寧!
ここは、文句無く池袋を代表する東京豚骨ラーメンです。
新御徒町駅近くの優しいつけ麺。
中華そば 新
今日は、雨で空いていたので寄りました。
入店したら左手の券売機でつけ麺の食券を購入。
自由が丘でボリューミーなラーメン!
九州らーめん 博多吉もん
ニンニククラッシャーあり満たされます土日は一部ならびあり。
腹ペコで行くべし。
氷川台駅前の善き中華そば。
ラーメンの店 ささら
自分が子供の時からあるラーメン屋さんです。
コレコレ、この感じの丁度善き中華そば。
懐かしさ感じる味噌ラーメン。
札幌ラーメン どさん子大将
安くて美味しい昔ながらの町中華 カウンターのみの5~6人しかキャパが無いのが難点。
健康診断帰りにふと立ち寄った「札幌ラーメン どさん子大将」。
住宅街の隠れ家、極上の中華そば。
あら井商店
中華そば あら井商店の魅力にあらためて惹き込まれました。
中華そば(醤油)を味玉トッピングで頂きました。
新発売のカレー味ラーメン、絶品!
らーめん大 下高井戸店
ノーマルらーめん(醤油)より穏やかな味わいです👍️
新発売のカレー味ラーメン1050円を試食しに行きました。
日本最高峰の鶏出汁醤油。
らぁ麺や 嶋
口コミ書くのは初めてです。
✨日本最高峰の鶏出汁醤油を堪能✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎アクセス・訪店時間☑︎ラーメンTOKYO百名店2023受賞店☑︎...
スポンサードリンク
スポンサードリンク