川尻から見る絶景、四国の美!
鉢巻山 展望台
呉市川尻の方からGoogleマップ(私し個人)はつかいます。
天気が良い日は四国まで見えます。
スポンサードリンク
四日市コンビナートの夜景、心魅かれる景観。
四日市港ポートビル
四日市港ポートビルにも寄りました。
ズット気になっていて、初めて行きました。
海峡ゆめタワーで空と海の絶景を楽しもう!
オーヴィジョン海峡ゆめタワー(一般財団法人山口県国際総合センター)
手頃な価格で迫力ある眺めを楽しめました。
日本のタワー群の中でもかなり高い方なのではないでしょうか。
スポンサードリンク
水島工業地帯の輝き。
鷲羽山公園線 水島展望台
久々に夜景でのんびり。
夜景がとても素敵でした。
立神岩からの絶景、時間を忘れる瞬間。
立神岩展望台
風景は特別だし、時間が経つのを忘れてしまいます。
この場所から見る岩は男の魂!
スポンサードリンク
散居村展望台からの美しい水鏡。
散居村展望台
現在通行止め。
ただただ美しい砺波平野の水鏡やかいにょを満喫しました。
小樽水族館上の絶景展望台。
小樽祝津パノラマ展望台
日本海を望む美しい展望台です。
小樽に行った際に 立ち寄りました。
スポンサードリンク
息を呑む夕景が待つ、佐田岬。
椿山展望台
2024/5来てよかった、と思えるいい景色。
佐多岬灯台への途中にあります。
気仙沼の絶景、山頂へ15分。
安波山 展望台 ひのでのてらす
気仙沼市を一望出来ますが、草木が伸びて景観はいまいちです。
駐車場から頂上まで 歩いて20分くらいです。
苫小牧市内を360度一望!
緑ケ丘公園展望台
無料で山も近くに見えて原野の広がりにびっくり夜景も綺麗かなぁ。
景色最高です、海や山の紅葉見頃です。
小樽市内を一望!
旭展望台
見晴らしの良い場所でした。
街から歩きで行くには足腰に自信のある方。
金沢城と夜景の絶景。
卯辰山公園見晴らし台
無料の駐車場とキレイなトイレがあるココは金沢が一望出来る開放的な場所。
ラブライ部員達の聖地。
グローバルタワーからの別府絶景!
グローバルタワー
地上100mからの景色は素晴らしいです。
別府の景気が360°地上100メートルから一望できるグローバルタワー🗼この建物の地下が駐車場になってましたので車でもいけますね!
誓いの丘で絶景を堪能。
魚見塚展望台 誓いの丘
女神像裏のフェンスにカップルが鍵を施錠するのが習わしのようです。
自販機もあるので絶景を見ながらコーヒーを飲みたい☕️初々しい恋人ならうっとりすること間違いなし!
ノーベル賞学者の青LEDで夜景美。
瀬戸展望休憩所
建物が立派なわりにもう1つやったけどあの青LEDの人の関係だったとは。
周囲はなにもないので、少し寂しいです。
十和田湖の美景を独占!
瞰湖台
あまり感動しませんでした。
駐車場も看板もなく工事中で、スルーしてしまいました。
田貫湖からの逆さ富士、最高の絶景!
休暇村富士前 展望デッキ
静かに富士山を眺めることが出来て、良い場所です。
時期にもよりますが富士山の上から日の出が上がりますよ雰囲気、静で良いです。
鴨ヶ磯の絶景、透明な海。
鴨ヶ磯展望所
ドライブの途中に寄りました⤴︎路肩が駐車場🅿️になっておりトイレもあります◎階段で磯に降りていくことができます🌟良いところですよ🌟『第7回環...
どうしてもエメラルドグリーンの海がみたく二日連続できました。
絶景スカイデッキで能登を独占。
別所岳スカイデッキ 能登ゆめてらす
イカなどの海産物を焼いておりいい匂いがしてこちらもお客さんが並んでいました訪問したのは夕方、少し曇りという状況でしたがスカイデッキから見える...
何回かサービスエリアは寄ったことあるけどスカイデッキは初めて。
桃の花とリニアの絶景。
花鳥山展望台
南アルプスや八ヶ岳か見える絶景スポットだと思います。
南アルプスと甲府盆地の眺めがとてもいいです。
急坂越えた先に絶景!
ナガタニ展望台
展望台からは、大変良い景色が広がっております。
しまなみ街道も、芸予諸島の島々も一望できる素晴らしい場所です。
測量山からの絶景夜景!
測量山展望台
室蘭の観光名所のひとつである測量山展望台です。
夕方頃行きましたが夜景が綺麗でした天気が良ければいろんな星も見えたのでおすすめ🫶🏻
別府温泉街の絶景を堪能!
湯けむり展望台
夕方から夜にかけての時間帯が綺麗だと思います。
到着するまで道が合っているか謎でしたが無事到着しました。
富士山と360度の絶景
。
十国峠展望台
景色、かなり良い。
山頂にドッグランがあるのでお気にいり。
海と崖、絶景の出会い。
フナウサギバナタ
視界全部海で素晴らしい景色でした!
以前は渡り鳥のサシバの形をした展望台でしたが老朽化で展望台のみになっています。
五十里ダムの迫力ある絶景!
五十里ダム見晴台
五十里ダムが見渡せる高台にあります。
五十里ダムの見晴らしがいい駐車場に無料の流木が時期にはあるみたいだ一つも無かった。
福岡市内の絶景を堪能。
油山片江展望台
駐車場は整備されているがさほど広くはない。
週末に夜景を見に行きました。
四日市ポートビルで工場夜景を満喫。
うみてらす14展望展示室
14階までエレベーター🛗で上がり 圧巻の夜景を見ることができます週末のみ21時まで 開館しており 色々な 展示やクイズもあり 310円は安い...
とても見晴らしの良い展望台です。
太平洋を一望できる展望慰霊塔。
五浦岬公園 展望慰霊塔
中々良い景色ですね。
東日本大震災の3年後の平成26年に完成した慰霊塔。
因島の絶景、360度パノラマ。
白滝山展望台
駐車場からプチ登山で来れます普通の服装で大丈夫です普段運動などしない人はきついかもしれませんががんばって登った先の展望台は良い景色が見れます...
瀬戸内海を360度見渡せます。
八丈島の絶景、名古の展望台!
名古の展望台
八丈島のどこよりも絶景でした💦もしかすると快晴の八丈島富士の方が絶景かもしれませんが...
眺めのいい場所です。
比叡山から琵琶湖一望!
夢見が丘展望台
紅葉ドライブ🍁めっちゃ真っ赤な木々に✌️琵琶湖も眺められて気持ち良かった~😆
ちょっとした休憩や子どもの遊びにも良いと思います。
竹崎城跡展望台で景色を満喫!
竹崎城址展望台
お城を模した展望台です。
島原・雲仙には良く行ってましたが途中竹崎に城跡展望台が有るとは💦駐車場は少々台数少なし。
明石海峡大橋と桜舞う展望台。
持尾展望台
明石海峡大橋まで見えて大変綺麗でした。
綺麗な景色でした🫡PL塔もはっきり見れましたよ。
360°の眺望、昭和のタワー。
東尋坊タワー
東尋坊を上から見下ろせるので思った以上に良かったです駐車場500円利用だとタワー入場500円が400円になりますトイレは和式しかありません。
昭和の懐かしい匂いを感じれるタワー。
春の桜と大和三山、絶景のひととき。
大美和の杜展望台
枝垂れ桜と神代曙は染井吉野が終わったあとにもきれいに咲いていました(2024.4.14)
何十年もずっと来ている私達のパワースポットです。
藻岩山からの絶景夜景。
藻岩山 山頂展望台
天気も良くハイキング日和☀今朝までの雨で道は所々ぐちゃぐちゃですが歩ける範囲です(スニーカーはキツイかな)登った後のソフトクリームは最高✨
山頂からは札幌市全体を一望できます。
関空展望ホールで飛行機感動体験!
関空展望ホール スカイビュー
空港での飛行機鑑賞も存分に満喫しました。
ここは素晴らしい展望台です。
夜景が蝶々のように美しい。
釜臥山展望台
天気が良い日に行きました。
険しい道をクリアーする事が必要です。
瀬戸内海の絶景、野呂山展望台。
かぶと岩 展望台
ビジターセンターから歩くとちょっと距離ある。
景色がすごく良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
