秋葉原駅すぐ天玉蕎麦!
いろり庵きらく 秋葉原
チェーン店。
提供がとても早くて◎カウンター席もありました。
スポンサードリンク
十割そばとあじ御飯が定番!
十割蕎麦嵯峨谷 神田小川町店
14時ごろ すぐに座れるお昼時はすごく混むので要注意限定のぶっかりなめこおろし蕎麦 680円写真はのせた後です。
平日の12時40分頃に訪問。
秋葉原の小諸そば、安くて旨い!
小諸そば 昌平橋店
秋葉原に残る数少ない小諸そば。
券売機に向かうと「かき揚げそば(大)」は目立ちましたが並盛がどこにあるのかさっぱり判らず,まぁ食べられるだろうとかき揚げそばの大盛を発券,4...
スポンサードリンク
山形の地酒と肉蕎麦、昭和の風情。
山形肉そば 河北や
カッチャがたくさんで切り盛りする冷ったい肉蕎麦と肉中華が楽しめるところ。
山形の蕎麦とお酒を楽しめるとのことでフラッと入ってみたがメニューの中にあって食べたいものがどれも欠品でお蕎麦だけ頂いた。
深夜も味わえる肉骨茶そば!
名代 富士そば 秋葉原電気街店
カレーを注文。
秋葉原電気街、中央通り沿いにある富士そばさん。
スポンサードリンク
江戸の趣と共に味わう、歴史的お蕎麦。
神田まつや 本店
2022年11月の平日、12時45分頃に訪問。
夕刻は冬の様相です。
410円で満足!
小諸そば 神田北口店
東京に寄った時に新幹線まで時間ある時はたまに寄る立ち食いそば屋です。
安くて美味しい立ち食い蕎麦屋。
スポンサードリンク
九段下駅前、安くて美味しい冷やしたぬき。
小諸そば 九段下駅前店
冷やしたぬきを注文。
冷そばと親子丼セットを注文。
神田の老舗蕎麦屋、絶品鴨蕎麦!
生蕎麦 浅野屋 本店
特製カレー南蛮!
年越し蕎麦は食べるのに初めて利用しました。
揚げたて天ぷらと自家製麺。
うちそば
お値段の割りに麺もトッピングの量も少なめ。
日差し強く、まだセミも鳴かない梅雨の晴れ間に訪れる。
水道橋で楽しむ朝定番、ゆで太郎!
ゆで太郎 水道橋店
いつもお世話になる、朝の定番のお店です。
まさに茹でたてコシもしっかりありなかなかのもりでしたもう少し 冷たい水でしめたら最強です割り箸なのも 良かった!
戸隠そばと春菊が美味。
みのがさ本店 お弁当生そばうどん
そばしか食べたことないけどうまい。
お気に入りです。
水道橋の穴場、清潔感抜群!
小諸そば 水道橋店
追記えび天そばを頂きました。
ぜんぜん美味しいです(笑)店内広く明るく清潔で、お値段もお手頃!
水道橋で味わう生そばと親子丼。
名代 富士そば 水道橋店
久々の訪問やっぱり大衆チェーンですね。
朝のお蕎麦がおいしい季節がやってきます。
フクロウを見ながら楽しむそばランチ✨
ずく箱
ライスが少し多めだったかな😱でも、おいしい(๑´ڡ`๑)
遅めのランチで、何も知らずにおじゃましました。
新得の十割蕎麦、旨さ病みつき!
肉蕎麦トムラウシ
最初に出された蕎麦湯と生姜と塩のスープがとても美味しかった!
美味しい十割そばを豚肉の辛汁でそそるのが好きです。
靖国通りの絶品ラー油蕎麦。
なぜ蕎麦にラー油をいれるのか。神田小川町店
一度食べてみたかったので念願叶いました。
なかなかに珍しいメニューもあって美味しかった❗
神田の老舗で極上アーモンド蕎麦!
神田猿楽町浅野屋
味は普通。
アーモンドだれ蕎麦が予想外においしく、クセになる味でした。
東京駅で味わう天ぷらそば。
江戸切り 助六そば ぬる燗佐藤
日曜夕方利用。
ふわふわ熱々で美味かった👍🏻 ̖́-そばも普通に良い。
煮干しラーメン、ここで美味しゅう!
名代 富士そば 市ヶ谷五番町店
午前中10時くらいに訪問。
一人用の座席に特化。
美味しい黒い田舎蕎麦と竜田揚げ。
蕎麦処 陸人
黒い田舎蕎麦…やや太いかも知れませんがコシがあって美味しいです。
蕎麦も竜田揚げも美味しいです。
朝8時から楽しむ、半蔵門の絶品かき揚げそば。
おそば 天かめ 平河町店
蕎麦の量が、この手の立ち食いそば屋にしてはとても控え目。
満席ではない位かな?
ニューオータニの蕎麦屋で鴨せいろランチ!
麺処 NAKAJIMA
ニューオータニだけでなく日本の料理界をけん引するナカジマシェフが麺好きだから造られた?
ゆっくりグラスを傾けながら美味しく頂ける和食店です。
神田のつけそば、満腹必至!
神田 つけ蕎麦 わびすけ
モリモリ食べれるつけそばです。
前々から気になってたので昼は神田!
秋葉原の蕎麦屋で絶品唐揚げ。
我家
平日のランチ12時前に入店。
ランチで日替わり丼セットを頂きました。
神田で味わう絶品蕎麦と串焼き。
蕎麦といろり焼 創
セットのコスパがいい。
おしぼりない。
幻の富倉そば、絶品!
とみくら蕎麦 つなぎ庵
玉子とじを富倉そばに変更したおそばをいただきました。
今日見つかりました。
明日葉天ぷらと香り高いもり蕎麦。
茹でたて そば うどん めんや
もりの方が美味しく頂けるかもしれません居心地良く美味しいお蕎麦でした。
蕎麦を茹でるのに三分、天ぷらはその場で揚げてくれました。
隠れ家で味わう絶品卵焼き蕎麦。
蕎麦 周
落ち着いた雰囲気で、美味しいお蕎麦が出てくるお店です。
お蕎麦も一品料理も美味しい隠れ家的名店。
穴子せいろ大盛り、意外な広さ!
海南鶏飯 天鶏
中は意外な程広くてすっきりしています。
穴子せいろ大盛りを注文しました。
臨機応変に対応する神田明神の味。
明神そば きやり 神田明神前店
いつも臨機応変にこちらの狙いに対応して頂きありがとうございます。
座ってお待ち下さいと言っていただいてスムーズに通してもらいました。
毎年恒例の金升で新年蕎麦。
手打蕎麦 金升
そば、そばつゆ、天つゆも微妙でした。
平日13:00くらいに行きました。
神田の名代天亀でかき揚げうどん!
名代天亀そば
神田の中央通り沿いにある立ち食いそばおばあさん2人で切り盛りしているお店です。
立ち食いそばを巡っておりますが神田に宿泊したので名代天亀そばさんを訪問。
冷やし月夜のばかし 大盛り610円!
小諸そば 今川橋店
このご時世でコスパ良すぎです⭕️
銀座~日本橋界隈で無数に見かける、安心の小諸そばさんです。
秋葉原で楽しむ!
そば処 新田毎
[2020.10]やよログ(つ∀`*)秋葉原駅改札内の老舗立ち食い蕎麦◼️1968創業の老舗。サービス多数、朝6時30分から営業しているお店...
秋葉原総武線のホーム近くにあるおそばやさん・新田毎。
冷やし月見チャーシューきしめん!
豊はる
近くでうまそうな検索してヒットしたお店。
チャーシューそばをきしめんでチョイス冷やしチケットと生卵チケットを買って冷やし月見チャーシューきしめんにせっかくなのでパイカも食べたかったの...
江戸前とは違う、マイルドな立ち食いそば。
そばいち エキュート秋葉原
普通のそばいち。
国鉄系立ち食いそば🍜美味いですょぉ🧑🦲👍江戸前の立ち食いそばとはタイプの違うマイルド系😲
国会で味わう絶品そば。
みとう庵 参議院店
国会内では1番まともなそばを出す店だと思う。
値段もそこそこ安く味も街にあるそばのチェーン店より美味しいです。
朝食セットで幸せ満腹!
ゆで太郎 もつ次郎 竹橋店
こちらの店舗は何度か利用してますがその様なことも無く、美味しく頂けております。
祝日も営業していて助かります。
東京駅近!
本家西尾八ッ橋 そば処 為治郎(ためじろう)
JR山手線、東京駅より徒歩6分。
ここのにしんそばが食べたくてついつい寄ってしまうお蕎麦屋さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク