江ノ島で味わう生しらす丼。
しらすや
土曜の13時に車で来店。
しらすづくし定食(2100円)をいただきました。
スポンサードリンク
鎌倉の初旬は生しらす丼!
食事処 秋本
息子が検索して行ってみました。
11:15開店時には30人くらい待ちがいました。
鶴岡八幡宮近くの隠れ家、ふわふわワッフル!
洋菓子店 わっふる21
クリームがさっぱりで、ワッフルが優しい食感!
妻の希望で寄りました。
スポンサードリンク
小町通りの隠れ家、老舗の田舎しるこ!
納言志るこ店
2024年11月3日(日)久しぶりの訪問。
昔はどの街にもこんな店が一軒はあったような気がする甘味処。
海を望むハニーマスタードチキンバーガー。
シードレスバー
素敵な店です。
夏を大満喫できるレストラン。
スポンサードリンク
鎌倉の古民家で楽しむ絶品お好み焼き。
津久井
常に満席でした。
お好み焼きの津久井と、焼きそばの津久井をいただきました!
オホーツク産ほたて丼、ボリューム満点!
アカリダイニング
観光地価格ではなく、リーズナブルだと思います。
開店間もなく行けたら入店できた。
スポンサードリンク
イワタコーヒー店
ランチを兼ねて入店。
運良く空きがありました!
鎌倉の高級回転寿司!
魚屋路 鎌倉由比ヶ浜店
お寿司🍣の写真を撮り忘れ…😵
車利用で高齢者2人連れて気軽に食事って難しくないですか?
鎌倉古民家で味わう絶品チーズ。
Latteria BeBè Kamakura
事前に電話予約しようとお店にかけたら既に満席。
京都から2度目の鎌倉旅。
源頼朝の歴史を感じる!
鶴岡八幡宮
鎌倉に来たら、基本はここでしょう!
三の鳥居をくぐり、ようやく本宮に着きました。
七里ヶ浜の珊瑚礁、濃厚カレーの極み。
珊瑚礁 本店
シーフードカレー 2300円平日11時頃 到着。
人気店ですから外で待ちます。
鎌倉で味わうお手頃ランチコース。
ビストロ オランジュ
御成通りのビストロ平日1人で11時40分頃入店。
娘も喜んでくれました。
学問の神、荏柄天神社で合格祈願!
荏柄天神社
鎌倉駅から離れた場所なので、静寂で神聖な雰囲気です。
2024年3月17日です。
大船の隠れ名店、満腹ランチ。
海福本店
赤身にトロ、赤貝などなど盛りだくさん。
平日の11時20分に行き10人くらいが並んでいましたが開店してからすんなり入店出来ました。
鎌倉五山第一位、圧倒的威風。
建長寺
建長寺(けんちょうじ)は重要文化財の三門で有名です。
鎌倉の建長寺を訪れて、本当に素晴らしい体験ができました。
鎌倉の広大な品揃えが魅力!
コーナン鎌倉大船店
非常に大きなホームセンターって感じです。
コーナンとしては大型店舗。
絶品土鍋ご飯、長谷の美味。
kaedena.
北海道産炙り帆立バターとアスパラの土鍋ごはん少し前の訪問です。
11:55に到着しましたが2階から表通りに行列。
由比ヶ浜で体感!
由比ガ浜海水浴場
鎌倉に来たので、豊島屋本店に立ち寄って鳩サブレーを購入。
波と風が強い日でした。
鎌倉の老舗、ドロリッチなカレー!
キャラウェイ
11時30分オープンのはずが少し早めに開店したみたいでしたまつこと40分で入店ビーフとポークのカレーをオーダーすぐに運ばれてきました少し辛め...
神奈川県を代表するカレーを食べにやってきました。
夏の名物 あんずのかき氷!
umi cafe
たまたま近くにあったこちらでドリンク休憩させていただきました。
かき氷がボリューミーで美味しかったです!
新鮮な鎌倉野菜を直売で!
鎌倉市農協連即売所
平日午前中9時50分ぐらいにつきましたがほぼ売り切れていました。
馴染みがない野菜(鎌倉野菜?
鎌倉の絶品五目うまにそば!
大新 鎌倉店
鎌倉では貴重な普通の町中華。
町中華🥟食べました!
北鎌倉の美味しい精進料理。
鉢の木 北鎌倉新館
気疲れしたりすることを懸念し、仕出し弁当を購入しました。
しんじょうも大変美味おかわりしたいくらいでしたお店の方の対応も素晴らしく北鎌倉訪問の際におすすめしたいお店です。
幻の葉山牛を堪能する古民家。
鎌倉すき焼きしゃぶしゃぶレストラン Sasho
鎌倉駅からほど近い一軒家レストラン。
鎌倉の古民家で幻の黒毛和牛・葉山牛のすき焼きとしゃぶしゃぶをランチとディナーで堪能できるレストラン。
鎌倉の老舗、プリンパフェの宝石。
café vivement dimanche|カフェ ヴィヴモン ディモンシュ
コーヒー、パフェ、ムケッカをいただきました。
いつも行列ができているので諦めてました🥹💦この日は雨が降ってて時間も少し遅かったので1組しか待ちがいなかったので行きました!
赤い鳥居と狐が迎える、神秘の稲荷。
佐助稲荷神社
初めて伺いました。
赤い鳥居が連なってますが、それを登り切ると本殿があります。
本格派の御朱印を、境内で体感!
本覚寺
綺麗に整えられた境内御朱印はある意味本格派真相はその目でしかと確かめよ!
鶴岡八幡宮とは反対方向に歩いて5分程。
源氏山近くの縁結び神社。
葛原岡神社
北鎌倉駅から自転車に乗って銭洗弁財天まで行く途中にあった神社⛩️♫♪♩♬。
鎌倉駅から歩いていくには少し坂道がありそこを登りきるとある少し小さな神社です御朱印は手書きで書いて下さるのでその間にお参りや絵馬など書くと時...
鎌倉の本場シチリアの超濃厚ジェラート。
ジェラテリア・イル・ブリガンテ
鎌倉駅から徒歩10分程度の場所にある。
小町通りから、横手の路地に入ったところにあります。
鎌倉の古民家で絶品中華。
中華料理屋 イチリン ハナレ
鎌倉駅から徒歩15分程度の場所にあります。
驚きの連続!
ウニとルッコラの絶品パスタ!
イルビッライオ IL Birraio|鎌倉 湘南 由比ヶ浜
イタリアンローカル感をものすごく感じることができた。
祝日の昼に伺いました。
創業60年のコシある蕎麦。
手打そば なかむら庵
好みの味の蕎麦。
創業六十年(昭和39年創業)の手打そば屋さん。
相模湾を眺める絶品イタリアン。
リストランテ アマルフィイ
当日予約でコースをお願いしました。
ランチコースで利用。
大船駅近!
カルヴァ
店内で商品を選ぶ時間が楽しい。
大船へ行ったらお食事パンはお土産に買って帰りたい。
鎌倉で味わう本格フランスパン。
モン·ペシェ·ミニョン
バゲットにハムとチーズがはさんであるのが最高に美味しい。
キャラメルラスクを購入しました。
鎌倉の老舗で、フワフワ鰻重。
つるや
鎌倉に行くといつも伺う鰻屋さん。
うな重の一番量が少ない(お安い)ものを注文。
鎌倉 小町通りの生しらす丼。
和彩 八倉 鎌倉小町通り店
食べ歩きでお腹いっぱいでしたがせっかく調べて来たので明太マヨチーズ550円を購入結構大きくて 棒だけでなくお皿がついてるので 食べやすいです...
しらすが美味しい。
北条氏を弔う、静けき宝戒寺。
宝戒寺
境内は鎌倉の街中の賑わいとは打って変わって静かです。
初めての訪問で写経をやってみました。
源氏山の紅葉、自然の癒し。
源氏山公園
タクシーで行きました。
お弁当箱を広げてくつろいでいる方が結構いらっしゃいました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク