倉敷のぶっかけうどん、甘辛絶品!
倉敷うどん ぶっかけふるいち 中島店
倉敷の地元スペシャルなうどん屋さん。
昆布や肉の味だけだと少しキツかったかも⋯でも揚げたての玉ねぎの天ぷらの甘さがいい仕事してくれました次は普通のうどんを頼んでお出汁の感じも味わ...
スポンサードリンク
牛すじカレーうどん、絶品の一杯。
手打ちうどん やまびこ青谷店
目の前で切った細麺のカレーうどん熱々トロトロのうまーでした。
今日の13時前に到着。
茨木市民愛する、立ち食いの名店。
たつみや
天ぷらうどんを食べた。
実家の近所で子供の頃から馴染みのある地域の繁盛店です。
スポンサードリンク
福岡の肉ぶっかけ、旨さ驚愕!
えびすやうどん 博多住吉店
薄揚げのごぼう天と一緒に味わうと良い感じにごぼう天はうどん平にも似てました2 そ。
福岡でうどんといえばココ!
天草の思い出、旨い出汁のうどん。
ももや手打うどん·そば
熊本から日帰りでツーリング行きましたがこちらのうどんが天草の記憶となりました。
出汁が美味くて麺もコシがありあっという間に食べ終わった。
湘南大磯で味わう絶品うどん。
うどん AGATA
早めに到着。
何度か伺っている美味しい、うどん屋さん。
コシと出汁が極上!
本格手打 いわしや
念願のいわしやさんへ初来訪。
ここのうどんが本当においしすぎて感動しました!
しっぽくうどんがメガ盛り!
はな庄うどん
前を通るたびにお客が多いお店なので一度寄ってみたいと思っていました。
初めての訪問です。
猫の器と手打ちうどん、初詣の後に!
のらや 石切店
昼前に着いたが待ち客が3組もいた2人でランチに行ったがテーブル席をお願いしたら6人席の個室に案内なんか申し訳無かったが店員さんは丁寧で親切!
久しぶりの、(のらや)でした。
国道沿いの人気店、手打ちうどん!
うどん·そば処 あずみうどん 大刀洗本店
朝方行きました車はそこそこありましたがすぐに入れました!
様々な意見があるだろうが私は美味かったとしか言い様が無い。
圧巻の出汁と細麺、讃岐の名店!
うどん 一福
お昼少し前だったのですが駐車場は既に満車状態。
一福さん。
海を眺める絶品いりこ出汁うどん。
西端手打 上戸うどん
ずっと寄れてなかったお店へ✨うどんは、セルフで湯煎タイプ。
大阪から男4人旅。
新庄市の鬼おろしうどん、衝撃の美味さ!
手打ちつけ汁うどん処てる井
午後13時過ぎくらいで完売してて今回初めて食べれました。
初めて行きました。
煮干油醤油うどん、極上のコシ。
SIRAKAWA
前でうどんを作っているのを見れて見るだけで楽しいです!
いりこ油醤油うどんを食べてみた。
カレーうどんが名物の風情ある店。
うどん・丼 麺八
看板のカレーうどんを頂いた。
平日の10時半ぐらいに行きました。
大月で味わう、最強の吉田うどん!
大月名物手打ちうどん 吉田屋
硬さでは比類なき「吉田のうどん」です。
地元なのでたまに寄るけど美味しい。
香川の美味を体感、絶品カレーうどん!
手打うどん 源内
店内の衛生管理がとてもいきとどいていた。
香川県を訪ねて本場の讃岐うどん店を食べ歩きました。
揚げたて天ぷらとコシの強い麺。
三好うどん
TikTokを観て来ました😊店主さんにカメラを向けると素敵な笑顔を見せてくれたりリアクションをしてくれます✨肉ぶっかけ(温)とえび天、ちくわ...
香川といえばうどん!
出雲名物、変わらぬ味のうどん!
たまき 出雲店
出雲店は初めての訪問でした。
あまり食べたことのない感じのうどんでした。
地元民愛する味噌中華。
うどん いなや
今までうどんしか食べたことがなかったので中華そばを注文しました。
きしめんは普通サイズでもボリュームあります。
名物みそ天狗うどん、量も味も抜群!
手打うどん 町川
祝日の昼前に訪問。
うどんの量が多いです。
大きな水車と美味しいうどん!
水車
メニューは豊富であり美味しく頂きました。
入り口で席に案内され、席で口頭注文する式。
驚きの白いカレーうどん!
うどん路じ
噂通りの白いカレーうどん!
平日のランチに利用しました。
圧力釜の麺はコシ抜群!
釜あげうどん 太郎
コシのあるうどん、柔いよりこっちが好み。
とても元気で気配りがすばらしいです。
細麺と博多の旨みが融合!
うどん人生 たもん
通りがかりで入ったお店でした。
肉ごぼう天わかめと唐揚げを注文しました。
本物の味、肉うどんの極み。
すじかま
頼んだ品→肉うどん→冷やしきつねうどん価格→お高いがそのぶん豪華→食材にこだわりを感じました!
コシが強すぎず、食べやすいうどん。
綾川の隠れた名物、アベックうどん。
池内うどん店
うどん、そばのぶっかけ、だし汁はなし。
そばとうどんが食べれる讃岐うどん店です。
ガマゴリうどん、アサリの旨味。
めんるい食堂 清田庵
ガマゴリうどん醤油味をきしめんでいただきました。
人気のお店ですね😃日曜日。
山かけ鉄火うどん、衝撃の旨さ!
手打うどん 三徳
肉ぶっかけ温を注文。
とり天が旨いです。
羽曳野で味わう、可愛い猫食器のうどん。
のらや 羽曳野店
昔からあるホントにかわいいお店です。
店舗改装後、初めて久しぶりに行きました!
隠れ家的な香川のうどん。
三嶋製麺所
雰囲気最高!
麺(3/5)平打ちの中太麺。
コシと出汁、安定の大島うどん。
手打麺や 大島
地元の方に連れて行ってもらいました。
地元で人気の製麺所直営のセルフうどん屋。
香川高専近くの旨い肉うどん!
手打ちうどん 古奈や
駐車場のあるうどん店を探している時にたまたま見つけたお店。
揚げ物もサクサクバリバリ。
情熱の味、かしわざる天ぷら!
情熱うどん わらく
待つだけの意味あります。
ぶっかけうどん小を頂きました。
善通寺の名物鍋焼きうどん!
まるやうどん
醤油うどんを注文。
善通寺の11号線沿いにあるセルフのうどん屋さんです。
四国・大窪寺界隈の打ち込みうどん。
八十八庵
打ち込みうどんを食べてあじさい鑑賞を。
打ち込みうどん。
香川県の天ぷらうどん、絶品!
大喜多うどん
個人的に香川県でトップレベルの美味しさのうどん屋さんです✨️初めての方は天ぷらうどんを是非。
天ぷらうどんが食べたくてオープン時間に伺いました。
インパクトある狸の器で楽しむ、至福のうどん。
狸家分福
通りがかりに寄りました。
お店の外装が目立つ!
ふる里で味わう、夜のうどん旅。
谷町 ふる里
20年前から行き始めたお店。
もう40年ぐらい通ってるお店です。
朝7時からつるつる剛麺!
中西うどん
うどんは太くもっちり、一玉でも食べ応え十分。
二日間で4カ所の四国のおうどんを食しました。
スポンサードリンク
