インスパイア系の最高峰、冷やしまぜそば。
用心棒 本号
▼2024年6月11日(火) 13:00頃 ランチ訪問東京メトロ南北線・東大前駅を出た本郷通り沿いにある二郎系ラーメンの人気店に初来店。
およそ11年振りの再訪。
スポンサードリンク
荻窪のニンニク特製十八番!
手もみラーメン 十八番
昭和41年創業 ダミ声坊主の店主がやってる夜営業メインのラーメン屋知り合いのおすすめでうまいニンニクラーメンが食べられるとのことで訪問!
夜遅くまでやっているということで、結構長い行列が!
神田で味わう!
カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店
鬼金棒のカラシビ味噌ラーメンとうとう食べました,食券買うのに少し並んで,この後に入店する為の列に並びます。
一軒のラーメン店がその存在感を放っています。
スポンサードリンク
東久留米の味噌ラーメン、三種から選べる!
蔵出し味噌 麺場 壱歩 東久留米店
この辺の味噌ラーメンではダントツに美味しいと思います。
三種の味噌からの選択式。
九州の香り漂う本格久留米ラーメン。
いし
一度行きたいと思っていたこの店にやっと行きました。
GoogleNAVIで移転先を調べ到着。
スポンサードリンク
青砥駅近!
麺工房 ぜん(ZEN)
数量限定醤油ラーメン「紫」いただきました。
久々に訪問しました今回は特製和風いただきましたスープはコクがあって 和風の香味油が入ってそーな魚介風味でしたスープはかなりコクがあっておいし...
府中駅近で楽しむ、あっさり家系ラーメン!
府中家
この度府中家訪問スープは厚木家のような醤油前面というよりは、バランス型であり豚骨の旨味もしっかり感じられます。
飲んだ後の電車で帰宅前の〆にはいい場所ですね。
スポンサードリンク
高円寺で味噌ラーメン❤️赤鬼の旨さ‼️
らーめん一蔵
数年ぶりに来ました。
天下一品に出る前の道を右に行くとあります。
昔ながらの濃い味、町中華満喫!
山田屋
【お店の情報】店名 : 山田屋最寄駅 : 初台駅から徒歩10分営業時間 : (月〜土)11:00 - 14:30定休日 : 日曜日【個人の感...
ランチにタンメン740円をいただく。
新宿で楽しむ本格ワンタン麺。
広州市場 西新宿店
セットのご飯は麻婆飯にしました。
開店10:50とのことでしたが,11時前には1階ほぼ満席の賑わいです。
すり鉢味噌ラーメン、濃厚なコク!
ラーメン大鉢亭
しっかりしたコクとわずかに甘みがあり、こってりとさっぱりの中間くらいで、すりごまも混ざって少しとろみのあるスープとなっていました麺は昔ながら...
辛ネギ味噌大盛りをいただいました。
環八沿いの味噌タンメン、やみつき!
みそ一発2
中太ストレート麺ややパツ🩷熱々餃子は皮もっちり🎵炒飯食べたかったが、あまりに豪華過ぎるため次回に持越し…焼きタンメンも🌸全集中の食事のため焼...
どうも、さぴおです。
二郎系の旨味炸裂、足立区の隠れた名店。
麺屋 鳳
二郎系で好きなラーメン、好きなラーメン。
こんなにうまいお店があるとは知りませんでした。
慶應前で味わうシビ辛濃厚味噌!
麺屋やっとこ 三田店
カラシビな味噌ラーメン。
味噌ラーメンのお店。
新宿思い出横丁で、癖になる喜多方ラーメン!
喜多方ラーメン 坂内 新宿西口思い出横丁店
ラーメンは太麺か細麺を選べます。
今日の訪問先は新宿の思い出横丁に有ります喜多方ラーメン坂内に行って来ました。
目黒で味わう!
麺や 維新
醤油が美味い!
目黒のオシャレラーメン屋さん。
赤坂の中華そば、贅沢な一杯。
舎鈴 赤坂インターシティAIR店
舎鈴さんはちょこちょこ行ってましたが冷かけなるものはお初でした。
中華そば大がギッシリ入っていて840円はお得です。
辛さと旨味の融合、五反野名物つけ麺!
カラツケ グレ
ニクカラ大盛りアツアツグツグツで提供されるつけ汁が印象的でした。
辛いけどシッカリとした旨味を感じさせるラーメンです。
環七沿いの美味しさ、ボリューム満点。
ラーメン北辰 大杉店
豚骨醤油炙りチャーシューメンを頼みましたが特別感は無く普通のラーメンでした。
お昼11時の開店と同時に行きました。
東中野の名物、タンメンと餃子!
十番
いつも気になっていたお店。
訪問時の食べログ評価は3.57。
赤坂見附の極上油そば。
東京油組総本店 赤坂見附組
赤坂見附すぐそばの油そば店チェーン店でこのクオリティは凄いです卓上トッピングで自分好みのカスタマイズも楽しめます。
出張で赤坂見附に来た時に寄らせていただきました。
蒲田で味わうこってりMAX!
天下一品 蒲田店
あつあつの唐揚げがうれしい。
初めてこってりMAXを頂きました。
病みつき必至のボソボソ麺!
ラーメン富士丸 神谷本店
閉店間際なら空いているだろうと思い向かったらよみは当たりましたー!
ラーメン少なめ300グラム(¥1100)注文開店18時のため17:15行くと2組目で待ち始めることに。
国分寺の肉野菜つけ麺、絶品!
つけ麺 紅葉
国分寺駅の北口から歩いて数分。
私が10年ほど通っている、国分寺のつけ麺の名店です。
八王子で味わう濃厚海老味噌。
麺や樽座 子安町店
海老味噌ラーメン好きです。
海老1割って感じで海老感はほぼない。
立川やのかつおラーメン、絶品!
立川や
『とんこつつけ麺』と『かつおつけ麺』で悩みましたが今回はかつおつけ麺を頼んでみました🍜味はまぁまぁサッパリしてて普通でした。
野菜や丸鶏などの旨味をかけ算しいくつもの行程を経て作られる立川や自慢の贅沢スープはえぐみのない鰹の香りと複雑で奥行きある旨味が口いっぱいに広...
蒲田で味わう濃厚ラーメン。
らーめん大 蒲田店
蒲田で有名ならーめん大に行ってきました。
味が濃くて美味しかった。
濃厚魚介出汁の中華ソバ。
中華ソバ 櫻坂
魚粉と醤油ベースのラーメンが特徴です。
特製中華そば大盛り1,450円交通系ICとPayPay利用可能カツオ節を始めとして魚介系の旨みが強い。
浜松町の本格ラーメン、つけ麺必食!
ZOOT
全ての飯がうまい!
レバー最高うまい。
奥深い味の鶏白湯担々麺、癒しの一杯。
ラーメン・定食 福しん 千川店
今回は限定の「鶏白湯担々麺」+半炒飯+「しびれ」鶏白湯たんタン担々麺はオススメですよ‼️いつもほっとする味の福しんさん…これも「奥深い味」で...
とても良いお店です。
燕三条系・太麺の極み、背脂煮干し!
中華蕎麦丸め
創業当時(前沢)から通ってます。
煮干、太麺、背脂、とても美味しいです。
濃厚とんこつ 体に響く一杯。
一蘭 立川店
特徴がないのが特徴。
普通に美味しかったです。
一蘭吉祥寺の濃厚豚骨、無限替え玉!
一蘭 吉祥寺店
どこでも同じ味を食べられる安定の一蘭。
未就学の子供と2人で利用しました。
中目黒駅前で俺流塩ラーメン!
俺流塩ラーメン 中目黒駅前店
物価高に負けずに岩のりのトッピングがあるのが素晴らしいです。
俺流塩ラーメンの塩ラーメン大好きいつもこってりを選択!
十条で楽しむ濃厚鶏白湯つけ麺。
雨ニモマケズ
グッと旨みが引き出された鶏スープを中心にしたシンプルなラーメン🍜。
動物系なのか出汁の極めて繊細な出汁が感じられる味わいでした🙃旨みや塩味のパンチは少なめな繊細な味わいなので、好みが別れるところかもしれません...
水道橋の二郎系、濃厚旨味油!
らーめん ぽっぽっ屋 水道橋店
ランチタイムにお伺いしました。
ランチ時間帯利用です。
大井町の味玉塩ラーメン、旨みたっぷり!
麺屋 焔
味玉醤油ラーメン、チャーシュートッピングを注文。
東京に昔出張に来た時に気になってたラーメン屋さん🫢今回たまたま近くを通ったので行ってみました!
おばあちゃんの心こもった油そば。
幸来
油そばいただきました。
おばあちゃん店長の心こもった油そば❤️濃厚すぎるズッシリ🍜久々に食べた!
豪徳寺駅近!
日高屋 豪徳寺駅前店
安定の美味しさの日高屋。
カウンター席はいっぱいあるので一人で利用するほうが良いかな。
極太麺と豚入り、ガッツリ満腹!
ラーメンタロー 大森の陣
トッピング券も買って「野菜」と言いました。
二郎系インスパイアのタローさんに訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク