北品川の隠れ家、絶品ラーメン。
中華そば 和渦 TOKYO
平日12時に訪問しました。
2024年9末の11:40過ぎに訪問。
スポンサードリンク
スパイス香る台湾まぜそば、味変も楽し!
混ぜそばみなみ
近辺の方はそちらで頼むのもオススメ。
11月末、人気店のこちらに初めて訪問。
昭和感満載の町中華、安旨探索!
熊ぼっこ
気さくな家族で暖かく、値段も良心的な街中華です。
ラーメン屋さんというよりは居酒屋に近いのかなと〜?
スポンサードリンク
哲ちゃんで味わう街中華の至福。
哲ちゃんラーメン
多くの人に小学生くらいの時によく行って美味しいなんて思った街中華があると思うんだがここはそういう味なんだチャーハンもカレーもこれよこれという...
休日の13時過ぎ、満席だったが少しだけ待って初入店。
クリーミーな豚骨ラーメン、ランチセット750円!
六壱家
ラーメン中硬め濃いめ+半ライスを注文しました。
平日の13時頃訪問。
スポンサードリンク
両国の本格博多ラーメン。
博多ラーメン ガツン 両国店
ガツ刺しを食券機で選択。
ガツンラーメン700円、替玉一杯まで無料。
調布で味わう背脂チャッチャ系!
江川亭 調布店
古くから親しまれているおみせで、いくつかのお店を構える。
こんにちは😃久々にきました〜。
スポンサードリンク
恵比寿の隠れた町中華、醤油ラーメンの王道!
香湯ラーメン ちょろり
開店前に着きましたが、開店までは誰も来ませんでした。
10分くらい待ちましたがこのくらいならなんの問題もないですね。
クセがない特製醤油ラーメン!
家系ラーメン 松田家 東武練馬店
日曜日の昼ごはんを食べに立ち寄りました。
出先の練馬で見つけた松田家さんへ。
江古田の煮干し中華そば、毎日変わる旨味。
煮干し中華そば 江古田 三四郎
お昼時間がなかったので、なんか良さそうなラーメン屋に入る。
特濃煮干しそば、大好きな味です。
辛味噌ラーメンと絶品餃子。
めん丸 曳舟店
曳舟川通り沿いにお店はあります。
くおのあたりは飲み屋さんしかないよはー!
女性一人でも入りやすい、優雅なラーメンカフェ。
Nii
大塚駅にあるラーメン屋。
まるでカフェのような雰囲気の女性一人でも入りやすいラーメン屋さん!
中野の新ブランド、特製バラそば!
玉 バラそば屋 中野店
中野にあるバラそばのお店。
新井薬師参拝の後は中野まで戻り商店街を散策。
平井で味わう、懐かしの支那そば。
やなか草
【初訪】2024.11.10醤油!
(店内)木目調を基調とした落ち着いた空間を演出、テーブル席、カウンター席を併せて約20席ほど。
伝説の背脂、懐かしい味。
下頭橋ラーメン
いわゆる背脂チャッチャ系のラーメンだ。
メニューはラーメンとチャーシュー麺のみ。
味噌好き必見!
麺場 田所商店 多摩ニュータウン店
知人にオススメされたお店。
初めて味噌ラーメンの田所商店さんへ。
江戸川区の町中華、餃子が世界一!
はなぶさ
江戸川区が誇る町中華、と個人的に大好きです。
焼き加減も最高!
吉祥寺で唯一無二の中華そば!
中華そば 中野 青葉 吉祥寺店
初めて伺いました。
『大盛り特製つけめん』1,370円15時から太麺が食べれます。
濃厚豚骨ラーメンを深夜に!
えい蔵 田無店
田無駅から徒歩3分こってりなラーメンですテーブル席もあり居酒屋メニューもいろいろあります。
カウンターとテーブルもあり席数は結構多い店。
高円寺名店の特製らぁめん!
らぁめん山と樹
らぁめん山と樹に伺いました。
今日は高円寺周りを攻める。
八王子の町中華、餃子とラーメンが絶品!
五十番 東浅川店
初めて利用させていただきました。
街中華が食べたくて、訪問。
日本酒と中華そば、絶品の出会い。
麺酒論 嚆矢(こうし)
中に入ると店主が親切に案内してくれます☺️ワンタン麺を注文。
こちらがラーメン屋さんだった頃から通っています。
柴崎亭の絶品家系、濃厚の極み。
柴崎亭 梅丘店
前はピザ屋さんがあった場所に居抜きでオープン。
煮干し中華そばの塩をいただきました。
家系ラーメン、旨味満点!
武道家 吉祥寺店
個人的には燻製チャーシューが好きだから煮豚なのは及第点。
横浜家系ラーメン。
トマトとチーズの夢コラボ。
太陽のトマト麺 錦糸町本店
2024年10月22日お昼ご飯としていただきました。
以前にこちらがテレビで紹介されていて、伺いました。
池袋で味わう羽根つき餃子!
餃子の達人
麻婆豆腐、チャーハン、餃子はかなり美味しかったです。
池袋北口ドンキの近く。
身体温まる喜多方ラーメン。
喜多方ラーメン 坂内 京橋店
ネギとの相性もぴったり!
チャーシュー麺と半ライスをいただきました。
濃厚鶏白湯、浅草の隠れ家!
東京鶏白湯ラーメン ゆきかげ 浅草本店
東京 鶏白湯ラーメン ゆきかげ 浅草本店雷門徒歩1分浅草の好立地元祖鶏白湯ラーメン濃厚鶏POTAそば1,200円鶏と野菜をじっくり煮込み作り...
東京、浅草にあるラーメン屋さん。
昔ながらの味噌ラーメンと半ライス。
くるまやラーメン 足立保木間店
味噌ラーメンといえばくるまやラーメンと昔からの感覚です。
安定のくるまやグループ半ライス無料がありがたい味噌ラーメンはニンニクが効いており濃いめ。
大手町で味わう本格博多ラーメン!
博多らーめん由丸 大手町店
ランチで利用。
東京のど真ん中でこんなに本格的な博多ラーメンが安く食べられる。
荻窪のソウルフード、中華そば。
中華そば 丸福
初の荻窪・丸福。
五百円だった記憶があります。
砂町No.1、絶品塩ラーメン!
ひなたや
塩ラーメンは味濃いめか普通醤油ラーメンは味薄めがお勧めです。
リピートしたくなりました!
博多ラーメン 鶴やの角煮が絶品!
博多ラーメン 鶴や
初めての利用であった。
店内はかなり清潔感があります。
青梅市のソウルフード、雷ラーメン!
らーめん大八
もちろん最高のうまさ。
ずっと気になっていたお店で初めて行きました!
旨辛刀削麺、量も満点!
刀削麺大鵬
ご丁寧に説明していただき誠にありがとうございました。
旨辛の刀削麺が食べられます。
分倍河原駅近く、ハスキーボイスの気さくな女性店長。
らあめん花月嵐 分倍河原店
ラーメンは味噌をチョイス接客はベテランのお姉さんが良い感じでしてくれました。
定番の嵐ゲンコツらぁめん。
貝出汁の魅力、至福の一杯。
らーめん 改
貝出汁がさっぱりしているからなのかとってもあっさり食べられちゃいました気づけばスープまで完飲付け合わせの竹の子?
貝塩らーめんの有名店。
広めの駐車場で味噌ラーメン!
幸楽苑 足立東伊興店
メガたんめん塩 大盛&味玉&千切りネギ餃子とチャーシュー丼お腹、パンパンです🍜
特に何も期待しないいつもの安価な幸楽苑。
赤塚駅近くの海老塩ラーメン。
麺処いのこ 赤塚店
ラーメン店の麺処いのこ 赤塚店へ行きました。
私的に板橋区屈指のラーメン屋で根強い常連客が大勢いると思います(笑)平和台店とは違い、入店時タッチパネルで支払う先払いシステム。
チャーシュー一本、肉の重み!
肉汁らーめん 公
私はサービスラーメン小(¥790)をオーダー。
ホテルからの徒歩圏内だったので、21時過ぎに来店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
