練馬駅近でヤサイ増し!
らーめん大 練馬店
平日昼間訪問で待つ事なくカウンターに着席ラーメンヤサイ少し多めニンニク紅ショウガアブラいただきました他には無い紅ショウガは変わり種で美味しか...
二郎系ラーメンが食べたくなり伺いました。
スポンサードリンク
香ばしいチャーシューの旨み、魚介出汁に浸る。
らぁ麺 ととホンテン
最近駐車場が追加されたということで行ってきました 醤油ラーメンに鶏と豚のチャーシューTPにしました まず1口目から鼻に抜ける燻された魚の...
New✨お店の近くに2台分お店の駐車場ができました☺️今までの人生でラーメンを食べまくってきた方々に是非おすすめしたいです。
森下で味わう!
らーめん 漢
仕事終わりに月2の頻度で行ってます接客はシンプルで至って普通ですらーめんが美味しいので引き続き利用させていただきます。
何も食さず帰るのはグーグル口コミユーザーとしてあかんと思いふらっと来店。
スポンサードリンク
天然鶏そば親子スペシャルの魅力。
とりそば 雄 (とりそば たけ)
麺・スープ・メンマ他どの素材も丁寧で優しい味です。
食べて一言鶏のややあんかけそば食べたって感じ食べたのは鶏そば(1000円)です。
つけ麺の原点、なかむら屋で感動体験!
なかむら屋
近くで美味しいラーショを見つけました。
ここのつけ麺のインパクトが強すぎて他のつけ麺食べても美味しいと感じるお店があまりない。
スポンサードリンク
濃菜麺と美味しい肉の日。
濃菜麺 井の庄 荻窪店
濃菜麺1050円、ごはん180円。
店員さんがオーダーを取りに来てくれます。
半ラーメン500円!
一竜 御茶ノ水北口店
2024/6/2013時に入店。
美味しい博多ラーメンでしたが、正直、どこでも似たようなラーメンはあるような感じのラーメンでしたwもちろん、美味しいのですが😋ご馳走様でした♪
スポンサードリンク
豊潤な香りの鴨だし中華そば。
舎鈴 大島駅前店
近くにある支店に行った時にはランチでうかがいます。
中華そばを食べ様と思い注文。
極太麺と煮干しつけ麺の満足感。
つけ麺専門店 三田製麺所 蒲田東口店
4人組のが来店し、まとめてオーダーしようとしてたら、2人は外で待てと。
2025.1 昼頃訪問蒲田東口から5分ほど歩いたとことにある三田製麺安定のうまさ。
東京駅構内で二郎系、雷そば!
雷 東京本丸店 東京駅構内
東京駅構内「東京ラーメンストリート」にある「雷」でラーメンをいただきました。
千葉の名店「とみ田」の系列。
錦糸町で野菜マシのタンメン!
タンメン しゃきしゃき 錦糸町本店
錦糸町の人気タンメン専門店。
美味し!
麺屋芝乃
うるめ、いわし、の節を大量に使用した鶏と合わせたスープは美味い!
煮干しラーメンを食べました。
上野の味噌ラーメン、絶品です!
北海道らーめん ひむろ 上野店
雨が降る肌寒い日に行きました。
寒かったから久しぶりに塩ラーメン!
水道橋のコッテリMAX、最高の満足!
天下一品 水道橋店
天下一品の神楽坂店が閉まってから随分経ちました。
久々の天一!
天王洲に受け継がれる新感覚ラーメン。
イレブンフーズ源流
今日、明日と連荘で病院で面倒くさいがしょうがない。
ラーメン屋って感じがしない。ここのラーメンは、とても美味しい。チャーシューは肉厚だが箸で切れるくらいホロホロ‼️チャーシュー麺は、数量限定と...
あっさり家系ラーメン、ここが一番!
横浜家系らーめん 五丁目ハウス
食べやすくしたラーメンだと思います。
夜の部17時ぴったりに入店。
八王子ラーメンの美味しさ、芸術級!
中華そば専門店 味幸
取り引き先の方につれられて、初めて利用させて頂きました。
安心感のある佇まいで昔ながらのと言った中華そば屋さんです。
無化調ラーメンで心優しい一杯。
アートマサシヤ
スープが美味しすぎて飲み干した!
化学調味料、添加物が一切ないのが本当に食べるとわかる。
唯一無二のアゴ煮干しラーメン。
麺屋龍
昼時は満席になります。
唯一無二のラーメンがいただけるお店です。
銀座で楽しむ!
城南らーめん紫龍 銀座店
ランチ利用です。
銀座に諸用で出かけた際ランチに伺いました初めてでしたので店名の紫龍ラーメンにしました。
小作の特製トマトラーメン、辛旨挑戦!
らーめん ニューカッパ
限定トマ二郎!
ハートランド(小)¥530お肉の日限定、お肉ラーメン❗️小作に引越してから半年、初めて頂くことが出来ました。
日本橋で味わう背脂ラーメン!
京都銀閣寺ますたにラーメン 日本橋本店
平日の昼前後にお店の前を通ると毎回会社員でごった返してます。
日本橋にある醤油に背脂系のラーメン店です。
千歳船橋で味わう、家系ラーメンの真髄!
麺屋はる
家系ラーメンのお店ですけど油そばなどもありました!
ちゃんとチャーシューが薄くない。
極上の白味噌ラーメンと接客。
伝丸 羽村店
つけ麺も美味しいだろうと思い注文。
味噌ラーメンをいただきました。
千歳烏山の特製昆布水つけ麺。
中華そば TORICO(トリコ) ラーメン 千歳烏山
千歳烏山「中華そば トリコ」で特製昆布水つけ麺をいただきました。
煮干しそば900円を食べました。
木曜限定!
特麺コツ一丁ラーメン
木曜日は昼もやってるのだ。
肉増し等のトッピングによって、追加で券(一枚70円)を購入する。
村山ホープ軒のニンニク満点ランチ!
村山ホープ軒 本店
念願の村山ホープ軒本店でランチラーメンを頂きました。
老若男女、美味しく食べれる味って感じ。
蒲田の旨辛、旨さ倍増のラーメン!
旨辛タンメン 荒木屋
雨の平日、お昼前に来店で並ばず入れました。
蒙古タンメンとは違う蒙古系です。
熱々スープに夢の桃源郷。
ラーメンとうかんや
平日12時で4人待ち。
塩、カレー、つけ麺メニューのラインナップが多い店内のDIYがオシャレ店内ではJAZZ(音が良い)素材ひとつひとつが音に乗って踊り出す熱々のス...
板橋の二郎インスパイア、魅惑のバランス!
ラーメン慶次郎 本店
ニンニク、カラメ、カラマヨ)とスキヤキ(別皿)を注文。
色々種類ありますがラーメンが結局バランス取れてる印象があります。
家系ラーメン680円、心も満たす!
横浜家系ラーメン壱角家 蔵前店
壱角家蔵前店でお腹も心も満たされた!
キャンペーンで家系ラーメン650円を注文。
桜台の喜多方ラーメン、懐かしの味!
会津喜多方ラーメン坂内 練馬店
西武池袋線桜台駅の近くにある喜多方ラーメンのお店。
喜多方ラーメンが食べたくて、坂内練馬店に行ってきました。
優しい味噌ラーメン、町田街道で。
らーめん宝龍
敢えて星5にしなかったのは、実際に来てみて欲しいから。
2023.11.26訪。
激熱!
ホープ軒 環七丸山店
店内はカウンター8席のみ。
背脂チャッチャ系の老舗「ホープ軒 環七丸山店」に久々に訪問。
北千住の背脂チャッチャ系、病みつきなる旨さ!
東京屋台らーめん 翔竜
飲み屋横丁にある東京屋台らーめん翔竜へ🍜いわゆる東京豚骨チャッチャ系🐷昔は渋谷で屋台として営業していたとの事。
背徳感のある味がしました。
博多ラーメンのあっさり600円。
長浜や 住吉店
交差点の角にあったので寄りました。
角地にあって目立つ。
本郷三丁目の極上つけ麺。
麺屋鈴春
やっと行けた『鈴春』さん。
つけ麺300g醤油・塩+めん100㌘増量+めん100㌘増量。
住宅街の濃厚豚骨ラーメン。
豚野郎
以前から気になっていたのですがお昼ご飯がてら近くにいたので訪問しました!
豚野郎とうい、中野の住宅街のあるラーメン屋さんへ。
三田で味わう本場博多ラーメン。
博多一瑞亭 三田店
券売機は現金のみ。
場所柄か平日昼間はサラリーマンで混雑。
排骨担々 五ノ井
グルメなお店が意外と多い。
東京都神保町。
スポンサードリンク
スポンサードリンク