黒姫駅前で楽しむ!
生そば 信濃屋
少し肌寒かったので温かい天ぷらそばを頼みました。
黒姫駅徒歩1分にあるお蕎麦屋さん。
スポンサードリンク
国道152号の手打ち蕎麦!
信州 立岩和紙の里
母方の実家で法要があり、お昼に伺いました。
そば、コシあり!
駒ヶ根名物!
いな垣
もりそば ¥700ソースカツ丼 ¥1,050 (そばとセットでの金額)茶蕎麦とソースカツ丼を提供してくれるお店。
開店してる時間から選択しました。
スポンサードリンク
白馬村で人気の絶品そば!
そば神白馬店
金曜日の14時に訪問。
開店前から行列のお店天ぷらもサクサクで美味しかったです。
塩尻駅で山賊焼き定食を!
ほっとしてざわ塩尻駅店
山賊焼きのテイクアウトがあったので買ってみた。
駅にある貴重なお食事処。
スポンサードリンク
蕎麦好き必見!
信州そば処 治助
最近食べた蕎麦の中では、1番美味かったかも。
片付けと途中で椅子に座って疲れたと言って休んだりと、ゆる〜い感じ。
戸隠の霧下そば、極上の味!
蕎麦 二葉屋 葉隠
お蕎麦も天ぷらも美味しかったです!
戸隠に来れば、やっぱり蕎麦ですよね。
スポンサードリンク
長野で出会う本格蕎麦。
そば処小木曽製粉所 飯田天竜峡店
私はここが1番好きです。
たまたま通りかかった蕎麦屋さんミニ丼などもあるがメニューは少し解りにくいですお蕎麦も丼も美味しかったしなにより蕎麦湯がおいてあるのが嬉しかっ...
信州産の松茸と山賊焼き。
ほっとしてざわ塩尻駅店
山賊焼きのテイクアウトがあったので買ってみた。
駅にある貴重なお食事処。
手打ち蕎麦、驚きの美味しさ!
にしむら
昼のみ営業、ラストオーダーギリギリに入店出来た。
以前家族が利用してとても良かったと話していたので予約を入れて向かいました。
妻籠宿で極上の松茸料理。
御食事処 音吉
土瓶蒸し、お蕎麦、きのこの天麩羅等いただきました。
突然の雨に降られ昼食がてら逃げ込んだところが音吉さんでした。
小諸の老舗で楽しむ、くるみそば。
そば蔵 丁子庵
仕事帰りにお腹が空いたので、地元ならではの美味しい物をと。
20241012歴史のある建物ですね。
白馬名物の本格手打ち蕎麦。
蕎麦酒房 膳
白馬といったらここしかありません。
並んでる人で終了限定の10割蕎麦は完売してました。
松本城そば処、旨い蕎麦とデザート!
信州城下そばと天ぷら やまとう
広く、落ち着けると思います🎵リンゴジュースののみくらべなんかもありました☺️デザートの蕎麦プリン🍮は蕎麦の香りの良い1品になってました☺️
松本城の目の前のお蕎麦屋さんです。
二色の蕎麦とトマトつゆで新発見!
傍/katawara
雰囲気も良くて最高でした。
犬同伴なので庭席にて頂きました。
安曇野で味わうコスパ最強蕎麦!
小木曽製粉所 安曇野店
長野県ではチェーン店でも美味しい蕎麦が味わえます。
ざるそば大盛りをいただきました。
白馬豚つけ汁蕎麦が絶品!
そば処松庵
味も、雰囲気も、従業員様も、とても良いお店でした。
白馬スキーの帰り、お昼に利用させていただきました。
上諏訪の名店、十割蕎麦の魅力。
そば処とみや
何しろ蕎麦ツユが美味しかった。
オープン前に順番待ちの列ができていた。
長野・草笛のくるみ蕎麦、絶品!
信州そば処 ふるさとの草笛
草笛では、決まってクルミそばとかき揚げ。
そばの香りが強い!
香り高い十割そば、大善の美味しい秘密。
十割そば 大善
土日は電話では予約できません。
口当たりもよく香り高い蕎麦でした一緒に頂いた【蕎麦焼酎の蕎麦湯割り】もとても美味しかったですね。
情熱の美味、発芽そばと共に。
手打百藝 おお西
初来店。
発芽そば、連れは更科そばをいただきました。
戸隠の隠れ家、そば団子も絶品!
手打ち蕎麦 戸隠堂
四年ぶりに訪問。
天ぷらそばを注文。
隠れ家的なお店で味噌にぎりを堪能!
信州坊主ほのか
場所が隠れ家的なお店です。
お手頃な値段で美味しい蕎麦が食べられます。
絶品!
蕎麦処ささくら
開店と同時に来店。
テレビ番組で取り上げられていて「蕎麦の実コロッケ」を食べたくて初めて伺いました。
長野駅前で絶品信州蕎麦。
小木曽製粉所長野駅前店
夜に利用させて頂きました。
おいしくいただきました。
信州十割そばと馬刺し、絶品の旨さ!
そば処せきや 安曇野店
信州十割そば、馬刺しを注文🙏料理が到着したら、食べ方の説明をしてくれるので、初めての方でも大丈夫👍店内で、ご当地ビール🍺が飲めるのも嬉しい😍...
お昼前、駐車場は満車の蕎麦屋を見つけ入店しました。
戸隠の名店、秋限定の天然きのこ蕎麦!
白樺食堂
10月4日(土)に訪問しました。
お蕎麦も美味しく、天ぷらもついてくるのでお得感あります。
手打ちそばと恵膳の美味。
信州手打ちそば処 山の恵
お蕎麦セットともつ煮をいただきました。
恵膳がオススメです。
道の駅信州新町で美味蕎麦。
手打そば そば信
埼玉より訪問。
戸隠とか場所で売れてるだけでたいして旨くもない蕎麦屋より断然旨い。
茅葺屋根で味わう絶品蕎麦。
蕎麦料理處 萱
お店の茅葺きや酒蔵の迫力があり、お蕎麦も美味しかった。
本わさびで食べるお蕎麦は美味しい本わさび美味しいね!
おばちゃん達の手打ち蕎麦、秋の味覚満載!
おたり名産館
営業時間が短いためになかなかこちらでお食事にありつけない。
もっと物産館的なものを想像していたら、食事処だった。
軽井沢で味わう、極上のくるみそば!
川上庵 せきれい橋店
青山や麻布にある蕎麦屋さんの本店はこちらに。
軽井沢まで旅行で来たのでせっかくなら美味しいお蕎麦を食べたい!
上田城跡近くの絶品くるみそば。
草笛 上田店
名物のくるみそばがとても美味しいです!
もうすでに5組ほど待っていました。
須坂で平打ち蕎麦の感動体験!
きりもみそば 泰眞
天ざるそば頂きました。
また近くによったので再訪しました!
善光寺近くの老舗、特製天ざるそば。
そば処 北野家
美味しいお蕎麦でした。
落ち着きや風格を感じる蕎麦店です。
飯田のカツ丼、心遣いの店。
信州そば 飯田 カツ丼の かなえ茶屋
ここの親子丼はぜひ食べてみてください!
ファミレスっぽいお店だと思い入店したが良い意味で裏切られた。
季節の松茸そばと岩魚の天ぷら。
そば処ながせ
奈良井宿に程近いお蕎麦屋さん。
秋の楽しみ“松茸そば(期間数量限定)”冬の楽しみ“すんき蕎麦(期間限定)”あとは鴨せいろや岩魚天丼デザートに“そばがきクリームぜんざい”もお...
戸隠神社帰りに、絶品蕎麦を。
そば処 よつかど
人生初めての戸隠蕎麦。
戸隠では一番気に入っているお蕎麦屋さんです。
飯山の名物、オヤマボクチ蕎麦。
六兵衛
家族でこちらでランチを楽しみました。
燗酒、天ぷら定食、そして1番人気らしいモツ煮込みを注文。
戸隠神社帰りに蕎麦ソフト。
奥社の茶屋
平日14時で3番目の列に並びました。
やっぱりそばですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
