秋葉原の名店、モチモチ刀削麺。
刀削麺荘 唐家 秋葉原本店
麻辣刀削麺980円を頂きました。
全部入り汁なし麻辣麺 1200円刀削麺は歯応えがありモッチモチ!
スポンサードリンク
ジロベジと濃菜の絶品つけ麺。
濃菜麺 井の庄
平日水曜日、開店前から6人の男たちが圧をかけている。
辛旨でしたが、普通の辛さでかなり辛いレベルだと思います。
阿佐ヶ谷の沖縄そば、感動の一杯!
沖縄そば すばる
阿佐ヶ谷に来た時に目に入ったソーキソバ屋さん。
一口スープを飲んだだけでうまい!
スポンサードリンク
大田区糀谷の絶品油そば。
笑麺亭 糀谷本店
ちゃんとした味でとても美味しかったです。
大田区糀谷の油そばといえばここ!
閑静な住宅街の茶蕎麦専門店。
茶そば いな垣
雰囲気最高の茶蕎麦屋さん。
細めな蕎麦。
馬喰町で楽しむ!
あぺたいと 馬喰町店
初めて利用しました。
以前から行きたかった焼きそば専門店。
油そば 春日亭 渋谷店で、極上のストレス発散!
油そば春日亭 渋谷店
食うことでストレス発散になる油そばといえば春日亭だろう。
人気メニューの「鳥豚油そば 炙り豚入り 中盛」をいただきました!
30回混ぜる広島担々麺!
広島式 汁なし担々麺 ぐりんぐりん
平日の18時30分頃行きましたが、空いてました。
汁なし担々麺大盛り、辛さ普通で注文。
翡翠麺と三色餃子、老舗の味。
中国 宮廷麺 なにや
美味しいので何度も行ってます。
マスターの実直さとこだわりが織りなす味。
鵜の木の製麺所で、もっちり焼きそば!
早川製麺所
値段も安くボリュームも有ります大盛を頼むと2玉なのでお腹いっぱいです営業時間は短いので天ぷらなどは早く終わってしまいます朝は六時半から九時ま...
ラーメンスープ各種や焼きそば用ソース等も売ってるので麺類の主要食材は大体揃うかと思います焼きそば麺は普通の麺より太目で縮れが強く、茶褐色が濃...
炙り鳥の油そば、最強の美味しさ!
油そば春日亭 池袋本店
春日亭の中でも美味しい方です。
17時30分頃お店に着いた時、ちょうど満席。
蒲田の旨辛、旨さ倍増のラーメン!
旨辛タンメン 荒木屋
雨の平日、お昼前に来店で並ばず入れました。
蒙古タンメンとは違う蒙古系です。
モチモチのビャンビャン麺、辛口挑戦!
西安麺荘 秦唐記 永代総本店
ラムの唐揚げを注文。
辛口マーラー麺を注文。
絶品!
ぶち屋
排骨担々麺がまず絶品!
晩酌流儀を観てたら無性に食べたくなって探しました。
東京で味わう盛岡じゃじゃ麺!
じゃじゃおいけん
盛岡のじゃじゃ麺って、ジャージャー麺とどう違うのか?
クールな店主さんが美味しいじゃじゃ麺を提供してくれます。
暑い夏に油そばの旨味。
東京油組総本店 広尾組
ラーメン好きにはぜひ訪れていただきたいお店です。
2024/07/20油そば、スペシャルトッピングAで。
濃厚鶏白湯で五臓六腑満たす。
濃厚鶏そば 晴壱 はるいち
曙橋駅からすぐの所にあるラーメン屋さん濃厚鶏そば 晴壱鶏白湯を注文。
鶏白湯スープって五臓六腑に染み渡る感覚が好きなんですよ。
志村三丁目で味わう、懐かしの立ち食いそば。
石かわ
大通り沿いで老夫婦が営む立ち食いそば店へ訪問して参りました。
志村三丁目駅から徒歩5分ほどカウンター席のみの立ち食いそば店(イス有り)老夫婦で切り盛りしておりいつも優しく言葉を掛けていただきます注文は食...
貴重なきしめん、至福の一杯。
寿々木屋
きしめんとかき揚げ天ぷら660円をいただきました。
水曜日13時お昼ごはんコンパクトな店内きしめん食べれる貴重なお店まず券売機で食券購入かき揚げきしめんたまごトッピングいなりは1個からご馳走様...
湯島駅近の本格八重山そば。
八重山そば みやら製麺
ソーキそばをいただきました。
初めて八重山そばという物を食べました。
荻窪で味わう!
ビンギリ
山椒、真っ赤なスープの中から出てくる麺は繊細で風味ゆたか。
千葉ご当地ラーメン「勝浦坦々麺」を2011年から荻窪で提供する行列の絶えない人気店。
木曜限定!
特麺コツ一丁ラーメン
木曜日は昼もやってるのだ。
肉増し等のトッピングによって、追加で券(一枚70円)を購入する。
本格的な台湾料理を体験!
一虎牛肉ラーメン (台湾料理専門店)
台湾本場の味です。
出たものは単なるまぜそばに乗せた同じ挽肉 開店早々内容を変えたのはありえない1500円以上払ってもう行かない。
独特の汁なし担々麺、広島の味わい!
湯島ひよこ堂
湯島天神の目の前にある担担麺専門店です。
この味は他店にはない独特の汁なし坦々麺。
春日通りで味わう、絶品焼きそば!
焼きそばのまるしょう 本郷三丁目店
秋葉原は混んでます春日通りは盲点かな春日局さんの隠棲場所/お墓がある麟祥院に近いです夕飯時に伺いまして結構賑わってました良い感じですまるしょ...
平日昼の店内はほぼ満席の繁盛っぷり。
東中神で味わう八王子ラーメン。
麺屋 ひとつなぎ
ここはマジ美味い!
お昼に訪れました。
学芸大学の特製濃厚煮干しそば。
中華そば たかばん
学芸大学駅東口商店街にある中華そば人気店。
次回は醤油つけ麺も食べて見たい。
太めのモッチモチパスタ、浅草の美味!
カルボ
他の店に行くつもりで行った浅草。
ほうれん草ソテーをいただきました。
霞が関の550円焼きスパ!
焼きスパゲッチ ミスターハングリー
醤油バジリコ(600円)いただきました。
イタリアンにはない味付けに、最初は衝撃を受けます。
生麺の美味しさ、沖縄そば。
沖縄食堂 うーまくー
たまに利用させていただいております。
麺は生めんと茹でめんから選べたので当店オリジナルと書いてあった生めんを選択、少し太めのちぢれ麺でした。
浜松町で堪能する豚油焼きそば。
浜松町焼きそば専門店 りょう
前日に訪問したらお休みだったので翌日リベンジ!
トッピング捗る鍋焼き焼きそば。
学生限定!
麺屋こころ高田馬場
学生に嬉しい価格とスピードしてます。
台湾まぜそば、にんにく少なめ。
セロリ雲呑、驚きの美味しさ!
ブンブン麵屋
麺太で少し粉っぽかった感じが気になった。
評価は難しい。
珍しいそうめん専門店で、健康的な一杯を!
そうめん屋はやし
ちょっと珍しい素麺専門店。
どちらからでも徒歩10分以内で到着できます。
大森町のミシュラン蕎麦、驚きの二種盛り!
蕎麦や もりいろ
たまたま 出会ったミシュラン常連お蕎麦屋さん!
大森町で出会ったお蕎麦屋さん「冷たいそば二種もり天ぷら付き」(2,695円)をいただきました。
虎ノ門の麻辣刀削麺、クセになる一杯!
西安刀削麺酒楼 本店
ランチタイムギリギリに油淋鶏を頂きました‼︎かなりのボリュームでトッピングにはパクチーがのっていました‼︎スープとザーサイもついていました。
虎ノ門の地下街グルメプラザにあるお店。
生姜焼きラーメン、旨み満載!
麺屋 三田郎
ラーメンは普通のラーメンでした。
生姜焼きラーメンと餃子を注文。
死ぬほど旨い台湾まぜそば!
麺屋こころ 大岡山本店
台湾まぜそばのお店です。
お店の前に行列が出来る程の人気店!
特製油そば、チャーシュー絶品!
特許庁第二食堂ながとも
油そば美味しかったです。
第1食堂や蕎麦屋もあったらしい。
本格的な蘭州拉麺、長寿の祝福!
耶曼牛肉麺 小岩店
麺の太さを選ぶのに迷います。
ランチタイムに訪れ、半額の兰州牛肉麺を注文しました。
スポンサードリンク
