上沼恵美子おすすめ!
箕面 薩喜庵
美味しい和菓子屋です。
高槻のお店とは別系列みたい。
スポンサードリンク
春には絶品イチゴ大福!
京屋菓子舗
また絶対行きます!
小さな和菓子やさんです。
大川屋のせんべい、醤油の町の美味!
(株)大川屋 本店
安いし品質良し。
かなり昔から大川屋のせんべいをいただいております。
スポンサードリンク
二ノ瀬近くの絶品和菓子とカキ氷。
尾張屋昌常
彼岸花を見に来て出店を発見草餅美味しかったです夏はお店で食べるふわふわかき氷楽しみ。
二ノ瀬峠に近いのでいつもロードバイクで二ノ瀬に行った帰りに寄ります。
鈴鹿・伊船町の和菓子、フルーツ大福が絶品!
峯月堂製菓
もなかを買いに行きました(^^)フルーツ大福何種類かあり美味しそうでした(^^)!
初めて入りました。
スポンサードリンク
絶品おはぎと手作り和菓子。
伊勢屋 八千代台
昔ながらの和菓子屋さん。
和菓子が食べたくなったらいつもここを利用してます。
老舗和菓子屋、絶品ワッフル。
福井堂 備前本店
お店のかたは丁寧で好印象。
いつも店員さんが笑顔で温かく迎えてくださいます。
美味しい鹿之助まんじゅうとすげ笠最中。
平吾菓子舗
鹿之助まんじゅうは美味しいかな。
「平吾菓子舗」は鹿野町唯一の老舗の和菓子店舗です。
名物巨峰大福、四季の味を満喫!
和菓子処もんや
額田の和菓子屋さんといえばココ!
とっても美味しい!
ニノさんで紹介!
深田菓子舗
とても美味しかったです。
季節を先取りした和洋折衷の創作菓子が楽しめる店❗~職人の腕が光るオリジナルの味を堪能出来るおすすめなお店です⁉️
絶品いちご大福とたい焼き。
上道製菓
いちご大福とわらび餅をいただきました。
種類も多く良心的なお値段ですがとても美味しいです。
もっちり銀杏もなかと苺大福。
花乃屋
いただいた銀杏もなかのあんこがもっちりしてとても美味しかったです。
稲沢あじさいまつりに出店されていたので銀杏ういろうと麩饅頭を購入。
出来立てのゆかり、香ばしさがひとしお!
株式会社 坂角総本舖 本社
ゆかりより軽くて美味しい。
どんなに大きなサイズの注文でも手提げは付きません。
今が買い時!
岡山夢菓匠敷島堂 瀬戸店
接客良かった!
若いスタッフの女の子の接近が良かった今はもういないらしいけど。
フワフワ温泉まんじゅう、必食!
フキヤ商店
生地はフワッとしていてとても美味しかったです。
帰りにお土産を買うのに利用させていただきました。
窯出しシュークリーム、家族の味!
小池菓子舗金浦店
価格が安いのが人気の要素ですよ。
もう15年以上家族一同大ファンです♪たまたま入ったこちらのお店で家族のお土産にケーキを買って行ったら母が一番に気に入ってしまいました。
上品な生菓子、京都の至宝。
京菓子司 末富
美しい水色の包装紙がハイカラな印象です。
いつも美味しくいただいております。
手造り餅が美味しい、落ち着ける場所!
FARM RESORT あわのわ | カフェ こぶし庵
商品が少なめでやはり、平日なのか閑散としてました。
いい感じのお店です。
自家製米粉使用!
(株)佳長
静かな環境の良い所で商品も美味しい。
お客様から『天ぷらせんべい』をお土産に頂きました。
サイクリングの小腹満たす60円焼きまんじゅう。
焼まんじゅう菴
コスパは、良いです!
1個60円の焼きまんじゅう!
内閣総理大臣賞受賞の家紋、甘さ絶品!
小川堂安芸国
いつも家紋の和菓子が大好きです😄実家に帰る時は仏様にお供えしています😄実家の母は和菓子も好きですが包装紙がお気に入りです😄
こんにちは🐶ワン今日の和菓子のお店は…小川堂安芸国です🎉🎉🎉店内は昔ながらの和菓子店な感じで…わらび餅がありましたので…すかさず購入😅😅😅わ...
真人公園近くの素朴な味。
長里菓子店
味噌せんべいはもちろん、美味しいお菓子があります。
味噌煎餅がびっくりするほどおいしかった。
冬限定のふわふわいちご。
まるかん菓子店
ふわふわイチゴ🍓、美味しい。
ふわとろで美味しかった。
夏季限定わらびもち、絶品!
宝橘 広畑大津店
生菓子を買いに行ったんやけど ここにはなかったです。
和菓子。
帰省の度に味わう、とち餅の魅力。
(有)大井餅や
とち餅、かなりオススメです!
とち餅、草餅から選べます餅の個数もかけ餅は、2個から12個までOKお支払いは現金。
江戸屋のわらび餅で大満足!
本わらび餅の江戸屋 なごみ
手土産が必要だったので助かった。
羊羹、餅類が揃ってます わらび餅、プリン大福がおすすめです。
自家製お団子とイチゴ大福。
和洋餅菓子司 いせや菓子店
素朴な感じで小さなお店だけどとても美味しいものが沢山あります。
おにぎり美味しいです✨✨コンビニなんかとは違い塩が効いて本来おにぎりとはこんな味なのだと再認識させてもらえます。
100年の歴史、うずら豆のようかん。
東屋
お店に行くまでがとても昔にタイムスリップできて癒されます😋ようかんもとても美味しいです。
ツーリングで初めて伺いました。
保谷の住宅街で出会う、絶品どら焼き。
御菓子處 吉乃
住宅街の中にあるので初めて行くときはマップ必携でした。
建物前まで行かないと、ちょっと解りづらい所はある。
工夫満載の美味和菓子を!
菓匠宝樹庵
美味しそうなお菓子がたくさんあり選ぶのにとても迷いました。
お土産や節句やお祝い事などにはよく利用させてもらってました。
えん餅の美味しさ、試食も豊富。
もち吉 貝塚店
定番商品から無選別のお得なものまで種類が多く便利なお店だと思います。
東京にいる息子にお菓子を送るために良く利用します。
最高のぬた団子、驚きの美味しさ!
渡辺だんご屋
今まで食べた団子で一番おいしかったです!
ぬたと醤油最高です。
わらび餅の絶品、名古屋市緑区。
葉月
老舗店の値段設定に腹が立ってくるほどです。
10年以上前から利用させて頂いてます。
平田宿の背黒餅と丁稚羊羹。
つばや菓子舗
自宅用や使い物にも買いに行きます。
中学高校生くらいの息子さんも元気な声で挨拶してくれました。
若返りまんじゅうで癒しのひととき。
お菓子の泉栄堂
有名な銘菓がある店舗です✨🎶中でも若がえりまんじゅうが有名です✨
たまたま特設売場に出くわし6年ぶりに買わせていただきました。
しっとりもっちり、会津の名どら焼き。
どらや 会津若松店
売り切れするみたい、かなりの美味しさみたい、行列の方に聞いたら美味しいの一言でしたので15個買いました。
小さいのにけっこうボリューミー。
優しい甘さの釣鐘最中。
墨田園
しつこく無くて優しい甘さ、手土産にも喜ばれています。
鐘ヶ淵の地名の由来でもある釣り鐘の形のもなかが売りのお店です。
酒まんと栗蒸し羊羹、絶品!
長島万寿園
aupayやpaypayなどキャッシュレスも出来るから便利ですね。
長島酒まんがとても美味しいのでおすすめです。
地元の味、笹団子と大福!
(有)やまとのうさん
買いに行きました。
帰省の際はおみやげに笹だんご‼️
ひねの里のくるみ餅、もちもち絶品!
冨士屋
くるみ餅かお勧めです。
くるみ餅が美味しい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク