札幌の老舗海鮮丼、絶品!
海鮮市場 北のグルメ
普通に接客できる方もいるんだと思った店地元なのに会員カード作ったスーパーより安い魚ありレジが多い、梱包が丁寧。
朝イチで行ってきました。
スポンサードリンク
浜田港で新鮮魚介を堪能!
はまだお魚市場(山陰浜田港公設市場)
浜田の魚市場にあり。
新鮮な魚が安い。
新鮮魚介と伊勢海老、楽しい体験!
魚魚市場 鮮魚部
新鮮な魚介類が豊富に陳列販売されていました ブリカマ塩焼旨っ😋
駐車場は広く、訪れやすいですね。
スポンサードリンク
海のミルク、牡蠣最高!
大洗町(漁協) 卸売市場
目の前で捌いてくれる海のミルク🍼牡蠣最高です😙丁寧に中を洗ってくれます。
土曜日の11時半過ぎに行きました。
豊橋魚市場で新鮮魚祭り!
豊橋魚市場
新鮮な魚介類が豊富に揃う地元の活気あふれる市場です。
セリが体験できるおもしろい市場。
スポンサードリンク
海鮮丼が文句なしの美味しさ!
那珂湊おさかな市場
一つ先のひたちなかICから海洋高前を通り駐車場には左折で入る事をおすすめします。
初めて行きました。
浜焼き食べ放題、沼津の誘惑!
竜宮海鮮市場
隣の健康ランドと一緒に利用しました。
ホタテの他、鮭の西京漬けやソーセージ、たい焼きもカリカリに焼いて美味しかった。
スポンサードリンク
沼津港の三色丼で幸せ満点!
沼津魚市場
前回行った時は生しらすの漁が行われておらず生しらす丼を食べられませんでした。
思ったよりもコンパクトでこじんまりしてるんですね。
秋田駅近、旬の生シラス!
秋田市民市場
お店の名前は忘れましたが魚屋さんで大好きな生シラスが売ってたので即買いしました。
朝から賑わってます!
塩釜の秘密、旬の海鮮。
千賀の浦市場
新鮮な海鮮をその場で頂けてサイコーでした。
お店自体は大きくありませんが色々焼いてもらって食べました。
新鮮な魚介、楽しい海の宝箱。
豊浜 魚ひろば
安くて美味しそうな魚🐟がいっぱい並んでるので行くだけでも楽しいですね♪☺️
味噌汁を好き好きにとって精算するイートインがあり、お得で美味しいです。
美しい海でアジングを満喫!
河芸漁港
夏なら釣れますね。
久しぶりのアジングにきました。
毎週土曜、伊崎漁港の夕市で鮮魚ゲット!
伊崎漁港 夕市
魚が新鮮で魚種ももそこそこ豊富、何と言っても安い。
新鮮な魚介類がお手頃に購入することができます。
新鮮魚介と宮古丼、朝市場の幸。
宮古市魚市場
宮古丼1100円。
もちろんコスパも良しだけど味も良いですよ👋
海嵐ラーメン、最高の旨さ!
網走番屋 (海鮮市場)
レストランは臨時休業してて事前確認が必要です。
網走産の大きなシジミがほしくて来ました。
大阪で本気の市場、新鮮さ満点!
大阪市中央卸売市場 本場
青果(野菜)の仲卸のおっさんはだいたい運転手にはえらそうなモノ言い。
こちらは本気の市場。
札幌中央卸売市場近くの海鮮丼!
海鮮市場 北のグルメ
お土産の海鮮も、お食事も済ませられます。
平日の昼に行きました。
早朝のマグロ競りで熱気満載!
豊洲市場
豊洲市場を見学しました。
初めての豊洲市場食べ歩きに行きました。
小浜で出会う、朝獲れ新鮮魚!
若狭小浜お魚センター
小浜に観光に来たら、ぜひ朝はここへ来てみてほしい。
いつも食べてるふるさと納税の蟹とはみの詰まり具合が段違いでめちゃくちゃ美味しいと好評でした!
新鮮なイカ刺しと釣り体験!
函館朝市 駅二市場
函館名物の朝市が楽しめる場所。
外国人観光客が多く、賑やか。
増毛の甘えび、最高の鮮度!
㈱遠藤水産 港町市場 増毛直売店
店内新しくきれいでした甘えび最高でした✨タコも美味しかった🐙(茹でもから揚げも!
その前にこちらに立ち寄ると1,080円で食べられるではないか。
新鮮な魚と自己流定食、八戸市魚菜小売市場!
八戸市魚菜小売市場
建物が新しくなって以前よりは活気が少なくなりました。
魚菜)で自己流定食ができる。
酒田港で味わう新鮮地魚の宝庫。
さかた海鮮市場
鮮魚は勿論、お刺身や握り寿司も売っています。
平日の12時半に行って30分は並びました。
勝浦の鮪、懐かしの味!
勝浦漁港にぎわい市場
夕方4時に閉まってしまうので注意してください。
週末の午前中に寄らせて頂きました。
敦賀市の巨大海鮮市場で新鮮なウニいくら丼!
日本海さかな街
さまざま店の出店があります。
何度か立ち寄ってます休日の日になると大勢の観光客も訪れとても活気ある雰囲気を楽しめます。
水揚げの迫力、見逃せない!
気仙沼市魚市場
ちょい閑散として寂しい。
朝8時過ぎに到着。
新鮮な魚介に夢中!
明石市公設地方卸売市場
レアだと思いますが、日常的にお世話になってます。
野菜、果物ほか出店もありました。
海鮮丼のコスパ最強、リピ確定!
堺市漁業協同組合連合会とれとれ市
徐々に人が増えてきた。
味、最高でした😁リピは確定です、また他のお店も魅力満点で行って後悔は無いと思います。
新鮮海鮮丼と釣り日和!
福田漁港
初日の出は、毎年ここですね!
ここに来たのは5月下旬。
沼津港で新鮮魚介を堪能。
沼津魚市場
お店も全然混んでいませんでした。
朝1番で海鮮丼🐟🦐と金目鯛の煮付け定食 美味しいかった。
南知多の朝市、干物が特選!
師崎漁港朝市
行くなら土日祝日の方が良いみたいです。
昼前、11時頃に自宅へのお土産を探しに訪問しました。
有田箕島の海鮮丼、絶品!
箕島漁協直営 新鮮市場 浜のうたせ
ドライブで有田の「浜のうたせ」へ。
初めて行きましたが、とてもいい所でした。
新鮮な魚介が朝4時から!
鱗友朝市
とても良いものを送ってくださり感謝です。
南樽市場や新南樽市場に比べると小規模な市場ですが新鮮な魚介類が揃ってます。
新鮮な海ぶどうと魚の味!
沖縄市漁業協同組合パヤオ直売店
グルクンとシマダコの刺身を買って外の天ぷらを買いランチ!
、友だちが食べたマグロ丼定食 1.700円が、みそ汁じゃなくて魚汁だし、天ぷらも付いてるしコスパは、そっちの方が良いかもですご馳走さまでした...
新鮮な魚とまぐろの生ハム。
マリンステーション
建物に比較すると売り場は小さめな印象でした。
安く魚売っています。
新鮮な海の幸、選り取り見取り!
糸満漁業協同組合 お魚センター
寄ってみましたが、楽しかった〜。
そのままでも良し、お値段もお手頃で、とっても美味しかったです。
日本海で味わう紅ズワイガニ。
かにや横丁 マリンドリーム能生
頼んだ数より多くなるという!
おまけに蟹足が数本ついてるので一人なら十分だと冷凍蟹のお土産もあります食べる道具は貸してもらえので食べかすと一緒に返却禁漁時期があるので注意...
塩竈のお祭りと新鮮海鮮。
塩竈市魚市場
海の日は、志波彦神社鹽竈神社のお祭り、塩竈みなと祭。
海の駅に立ち寄った際、隣接していたので見学してきました。
釜石駅前で鮮魚の体験を!
サン・フィッシュ釜石
市場の昆政商店のフサ子さんがとても話しやすい方で令和6年から今回で2度目ですが又行きたいと思います。
昔の橋上市場に比べると、かなり廃れてしまった感が……。
すだちブリと鳴門金時、至福のひととき。
JF北灘さかな市
海の駅。
しゃぶしゃぶとするのが恒例行事となりました😊今日はなにやら美味しそうな😋鳴門金時のモンブランがたっぷりのアイスクリーム650円を頂きます!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
