伝法院通りの昔ながらの醤油ラーメン。
浅草名代らーめん 与ろゐ屋 ramen
醤油ベースの双子玉子らーめんをいただきました。
伝法院通りにある人気店。
スポンサードリンク
御徒町のつけ麺、大盛りで極上!
つけめんTETSU 御徒町らーめん横丁店
つけ麺がもちっとして魚介豚骨なつけ汁と絡んでとても美味しかった!
特性つけめん大盛りいただきました。
自家製麺のつけ麺、大盛無料!
中華そばと酒 彩華
近所に移転されたとネットで見ましたが数年経って初入店。
いつもお昼時は5.6人の列ができています。
スポンサードリンク
モヤシキムチ無料!
旨麺 こむぎや
カウンター席にしっかりめの仕切りがあります。
食べやすさや量なども優しい成人男性には、少し麺量が少なく感じるかもしれません着席と同時にモヤシキムチが出てきます。
濃厚海老寿久担々麺の感動。
麺屋 愛心 町屋店
この日は1人ランチ町屋駅前駅から 115m日曜13時30分頃訪問注文したもの海老寿久担々麺(追いリゾット付)1200円お店はカウンター席です...
2025年3月下旬入り口すぐ右側の食券機で食券を購入。
スポンサードリンク
衝撃の濃厚鶏白湯、町田へ!
麺匠なべすけ
鶏白湯らーめん屋さん。
濃厚鶏白湯ラーメン (900円)を大盛り (100円)にしていただきました。
青梅街道のイタリアンラーメン!
一八亭
めちゃくちゃ美味しい!
まろやか極太ミソラーメンで、とても美味しい!
スポンサードリンク
牛すじぶっかけの魅力発見!
らーめんしょっぷ 中吉 綾瀬店
奥様の人柄が溢れてくる様なぶっかけ麺でした!
【2024年6月追記】だんだんハマってきた!
銀座で味わう蛤出汁の絶妙スープ。
むぎとオリーブ 銀座店
シン·つけ麺 特盛り400gかなり細い麺に蛤出汁のキリッとした淡麗醤油スープデフォルトですと、かなりアッサリ系ですが卓上のエシャロットオイル...
◯場所銀座6丁目、銀座ステラビルの1階にあります。
墨田区の本格豚骨ラーメン!
よかろうもん
本格の博多ラーメンが食べたいとのリクエストを受けツレと二人で訪問しました。
墨田区緑で夜遅くまで営業しているラーメン屋といえば「よかろうもん」です。
浜松町で濃厚つけ麺を堪能!
浜松町 麺屋武蔵 浜松町店
ランチ時は結構混みます。
麺屋武蔵大好きです!
昭和の味わい、板橋本町で!
かさま
チャーハンと半ワンタンパラ系優しい塩炒飯で香ばしい1杯でワンタンは肉厚な皮にごま油香る濃目の餡。
クチコミを見て好みの店のようだったので行ってみました。
ニンニク効いたポークラーメン!
手もみらーめん 十八番
久しぶりに行きました♪お昼時間も過ぎていたので待ち時間なく入れました!
イチオシのポークラーメンで行ってみました。
心温まる白河中華そば。
手打ち中華そば 竹の助
過去2回訪れており久しぶりに3回目の訪問です。
休日のランチで訪問しました。
東村山名物、黒焼きそばと激旨塩ラーメン!
ラーメン本舗まるみ
昔ながら〜の感じのスープ。
初来店東京豚骨ラーメンを注文しました。
荻窪の老舗、鰹節香る中華そば!
丸信
所謂荻窪ラーメンの中で私的に一番のドストライク。
杉並公会堂と味噌っ子ふっくのそばにある昔ながらのラーメン🍜屋さん。
ニンニクで旨味倍増のラーメン。
百麺 中山道店
百麺系列と知ったので記憶が新しいうちに聖地巡礼。
日曜日の15時頃に太麺(850円)をいただきました。
深夜2時まで楽しむ!
福しん 浅草ROX前店
物価高の流れ以上に、観光地価格にしているとしか思えない。
深夜2時まで営業している中華屋🍜飲んでホテルへ帰りベッド🛏️へ横になる無意識に近辺のラーメン屋をチェック📱✅おっ❗️近くに2時まで営業してい...
懐かしの味噌オロチョン、至福の一杯。
北海道らーめん 味源 河辺店
鉄火麺食べました。
心地よく、美味しいかった。
濃厚鶏スープの塩つけ麺!
づゅる麺池田
注文にはお気をつけて‼︎目黒駅から徒歩5分。
目黒駅、権之助坂にある人気のつけ麺屋さん。
焦がしにんにくの濃いラーメン。
野方ホープ 原宿店
ふとラーメン食べたいなと思って食べログで検索して野方ホープ原宿店に訪問。
相当なガテン系めし。
江戸川の懐かしチャーハンセット。
さつまっこ
何十年も外装も内装もメニュー表も変化無し!
江戸川区春江町昔から有るさつまっ子のお店。
赤羽駅近の魚介辛つけ麺!
つけめん屋 赤羽京介
2人しか並んでなかったので並びました。
いつも行列ができてる人気店。
ミシュランの鴨チャーシュー、特製塩そば。
Ramen にじゅうぶんのいち
ここは良い感じのお店です。
スタッフさん達は皆さん愛想も良く丁寧に接客してくださいます。
本場博多の味、銀座で満喫!
長浜屋台やまちゃん 銀座店
近隣で健康診断も終わって何か胃袋を満たしたい。
休日19時40分頃2名カウンター席(テーブル席もあり)食券制・・《注文したメニュー》♢長浜ラーメン 800円♢替え玉 180円♢きくらげ 1...
懐かしの街中華、安い美味さ!
ますや
タンメン:570円価格が安い!
ラーメン半チャーハンセットを注文。
懐かしの町中華、餃子とレバニラ。
ラーメン 香味
安価なのに美味しくて、お腹いっぱいになれる町中華。
早くて美味い!
武蔵境で味わう 山形辛味噌ラーメン。
中華そば専門 田中そば店 武蔵境店
評判通り美味しい中華そばでした。
夜ご飯で伺いました。
神保町の半チャンラーメン、旨さの極み!
中華そば 伊峡
ラーメンが500円細麺で薄味のスープなぜ昼時には待ちで並んでましたなぜ?
このエリアで有名な町中華に伺いました。
深夜も味わう味噌ラーメンの極み。
味噌一 高円寺店
トッピングを選んでいくタイプの食券自販機でわかりづらいですが、丁寧に店主に教えてもらいました。
辛味噌ラーメン好きとしてはたまらん!
水道橋で楽しむ!
すする担担麺 水道橋店
女性客が多い。
カルボナーラ坦々麺 1400円+学割のサービスで揚げ卵 と餃子を頼みました。
山形辛味噌らーめん、背脂と旨味。
田中そば店 本店
休日の14時過ぎ頃におなかがぺこぺこで急遽思い立って久しぶりに訪れました。
駐車場もある👍ということで行ってみました。
澄んだスープの喜多方ラーメン。
喜多方ラーメン坂内 練馬中央店
福島の有名なラーメン屋のチェーン店。
ラーメンつけ麺 投稿18店舗目特盛りラーメン食べました。
濃厚とき卵ラーメン、家系の極み!
ラーメン 大山家 昭島店
値段が結構上がっていましたね。
気軽に行けなくなった。
三鷹の隠れ名店、魚介系ラーメン!
らーめん文蔵
土曜の14時くらい着いて20分くらい待ちました。
三鷹市在住20年近くになりますが、やっと食べに行けました。
懐かしさ漂う国立の味。
ラーメンショップ 国立店
全然料理が出てきませんでした。
2玉くらい入ってそうでボリューム有り チャーシューも多くお値段以上の満足感があります。
濃厚豚骨の力強い香り。
博多長浜ラーメン ぼたん 大塚本店
スープは濃厚でしょっぱくなくて、チャーシューがうまい。
ごく普通の豚骨ラーメンという感想です。
千駄木の徳そば、濃厚スープ!
らーめん いっとく
数年ぶりに来訪。
特製徳そばの大盛りて1500円掛かりちょっとお高めかなと思いました。
世田谷区の濃厚ラーメンはいかが。
一心
まー普通の博多ラーメンでしょうか。
スープの味が濃厚で美味しかったです。
四谷で味わう本場の喜多方ラーメン。
喜多方ラーメン坂内 四谷店
ランチで伺いました四ツ谷界隈をウロチョロしてたっぷり汗をかいたので塩分補給焼豚ラーメン味付け 玉子トッピング此方の店舗はクーポンが使えません...
坂内のラーメンは好きなので入ってしまいました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク