春の桜とダムカード、緑の癒し。
広川ダム
ちょっと小さめのダム春には桜が綺麗。
ダムカード収集の為に訪れました。
スポンサードリンク
静かな塩沢川の小さなダム。
塩沢ダム
2月訪問時は凍ってました。
とっても小ぶりでカワイイ。
秦氏が築いた五世紀の水。
葛野大堰
特に期待して行くと何もないので、こんなものです。
葛野大堰は、秦氏がつくった。
歴史的建造物、黒部ダムの迫力。
黒部ダム (栃木)
昔寄りましたこちらが本家の黒部ダムですね。
2018年(平成30年)に推奨土木遺産(歴史的建造物として保存する価値があると認められた遺産)にも認定されています。
透明な水遊びとオランダ堰堤。
オランダ堰堤
平日は人もまばらで良く遊びに出かけた川です♫平日がおすすめ!
オランダ人はいません、オラウータンに似てる人はいてた!
スポンサードリンク
龍ヶ鼻ダムで紅葉散策とダムカード!
龍ヶ鼻ダム
散歩がてら紅葉を求めて訪れました。
竜ヶ鼻ダムができる前はダム湖は集落があったんじゃないか?
紅葉とダムが織りなす美味しい餃子入りカレー。
安濃ダム
秋の紅葉もいいですよ。
ダム湖の水が枯れている箇所がありました。
50周年記念ダムカード配布中!
幌別ダム
北海道企業局のダムなのですがダムカードがあるそうです北海道の冬仕様のダムカードも作ってくれてました感謝感激~
釣りができる。
一見ダムのような、尾瀬さくらの滝。
片品上流砂防ダム
駐車場ないのが厳しい😭
一見すると天然のダムの様に見えちゃうとこがGOOD
豊稔池ダムでダムカードゲット!
五郷ダム
山あいにひっそりと現れたダム。
ダムカードありがとうございました。
桐生川ダムで感じる静寂の美。
桐生川ダム
平日は観光客がいません。
20220522今日は桐生市にある桐生川ダムへちょっとドライブ。
庄原ダムでダムカードをゲット!
庄原ダム
午前㊥に行くと 人が少なくて じっくり見れます。
周辺の道路も整備されていて、走りやすかったです。
新見市で迫力のダム体験を!
千屋ダム
新見市北部のダムカードを貰いに寄りました。
重力式コンクリートダムです。
山形の聖地でヘラ釣り三昧。
前川ダム
見どころ無し。
数少ないバス釣り場(^ω^)
笹井ダムで癒される美景。
笹井堰
自然だね。
静かに眺めているのも良いものです。
山形の老舗が魅せる素敵な空間。
御殿堰(山形五堰)
散歩しながらゆっくり散策『いつもの場所』で母とランチを楽しみました✨クリームパスタ美味しかったです🍝
20時頃にいってみましたがとても静かです。
見晴らし最高!
払川ダム
ダムカードは気仙沼合同庁舎にて頂きました。
山中に有るダムですがとても見晴らしが良いのでバイキングや🦅バードウォッチングもいいですね😄
大自然に包まれた小矢部市のロックフィルダム。
子撫川ダム
とても大きなロックフィルダムで圧巻でした!
ダム湖の湖面に波紋がなくて鏡のように見えた。
迫力満点!
布部ダム
ダムカードいただきました。
ひっそりとしたところでした。
埼玉の絶景!
合角ダム
ダム見学のツアーの方が来ていました。
めっちゃかわいい小さなダムです。
羽田第二水門で夕日を楽しもう!
羽田第一水門
川沿いのサイクリングロード?
津波高潮時に稼働するようです。
湯けむり立ち上る馬瀬川ダム。
馬瀬川第二ダム
小さなダムですが。
人は少ないよ。
釣り人が集う、芝川の静寂。
青木水門
旧芝川側は釣りはできますが、投げ釣り禁止でした!
風通しが良いです。
荒川の青水門、散歩道の名所!
岩淵水門(青水門)
荒川サイクリングロードのポイントですね。
水門以外は何もありません。
歴史が息づく十六橋の美。
十六橋水門管理所
窓の感じがちょっとレトロっぽい洋館風の建物になっています。
貧弱ですが着いてみるとなかなか見応えがありました。
広野ダム湖で静かな秋を満喫!
広野ダム
時間ギリギリで間に合いました。
山間の静かなダムです紅葉も始まっていました。
自然と共に楽しむ、奥美濃の秘境ダム。
上大須ダム
今日2024年4月14日昼過ぎに行ってきました。
結構な山奥にあり、自分のスマホは圏外でした。
大和川沿い、絶景ランチスポット!
初瀬ダム
ダムの上を走る道路の脇に駐車場があります。
初めて立ち寄りました、静かなところです。
圧巻の16基!
平岡ダム
平岡ダムです。
天龍村の観光スポットの一つです。
もみじのトンネルで秋彩る。
箕輪ダム
紅葉見学の途中で期せずしてダムを眺めることができました。
頻繁訪問しています。
梓川の三姉妹、放流の美。
稲核ダム
道幅が狭く写真を撮るときは車に注意してください!
見えづらいけど見えたときにはみてはいけないものを見た背徳感のあるダム(^ー^)
千丈寺湖畔でのんびり、緑豊かな風景と共に!
青野ダム
ランニングによく利用させて頂いております。
キレイ静かな落ち着く場所で、ピクニックしている人もいました。
幻想的な龍神の池で癒やしのカヌー体験!
赤松池
初めて来て、カヌー体験をしました。
大自然にかこまれた池で心が癒やされました。
九州一の堤高、江川ダムの迫力!
小石原川ダム
大迫力のダムです!
眺め最高デスね。
四季折々の音水湖、圧倒的な眺め。
引原ダム
工業用水、灌漑用水を目的に造られたダムで、上流部の音水湖ではカヌー競技場がありカヌー、カヤック、パドル等が楽しめる施設がありますダム湖底には...
きれいです初夏の風を感じながら湖畔で小休止至高の幸せを感じることができます。
淀川大堰で広がる絶景散歩。
淀川大堰
豪快な流れてる。
景色が良いです。
中国地方最大のダムで、景色満喫!
湯原ダム
少し細い道をはいっていきますが注意していれば問題ないです。
そのまま周遊路を走りましたが、ほぼ湖面は見えません。
青いゲートと美景を満喫。
大川瀬ダム
景色良し。
マイナーなダム アプローチの道は斜度が 12%を超える。
川上ダム工事中!
川上ダム
通りすがりに突如現れたので寄りました。
新しくて綺麗なダムだったよ!
静かな宮奥ダムで非日常体験。
宮奥ダム
整備された公園があって 静で落ち着きます。
2023/11/21朝から見てきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク