秋月の秘境で味わう、蕎麦の幸せ。
ちきた
美味しいお蕎麦と心配りの行き届いた接客に大満足。
休日利用しました。
スポンサードリンク
十割蕎麦と軍鶏丼、あきる野の味。
石臼挽手打蕎麦 いぐさ
長野まで行く必要はなくなりました。
そばも一品ものも全部美味しかった。
山間の行列必至、出雲の蕎麦。
奥出雲そば処 一福 本店
お店も明るく、お土産も色々ありました。
島根県の山間にポツンとある趣のあるお店です。
スポンサードリンク
尾瀬帰りに!
尾瀬かもしか村
寄らせていただきました。
宿泊はしていません。
海を眺めて、天ざるそば!
ほてい
2025年平日訪問お昼過ぎに訪問。
カレーライス辛いですよ注文したけど辛くて食べれなかった何処かに表示してほしい。
星野村の絶品蕎麦、出汁の風味。
そば処 な佳しま
窓から見える景色が綺麗でした!
日曜日のお昼に行きました。
出石皿そば、香る美味しさ!
出石手打ち皿そば 官兵衛
お昼ごはんは、出石皿そばをいただきました。
山葵のみで食べると蕎麦の香りが感じられオススメです😄最後に赤卵をつけ汁に混ぜ食べると、それはそれでとても美味しです🤤10食限定で2種類の十割...
幌加内の新そば、旨さ極める!
そば屋八右ヱ門
数年ぶりに伺いました。
2.8蕎麦はコシと喉越し良くスルスルと食べれました。
阪急御影で味わう、黒舞茸そばの極み。
蕎麦ふくあかり
とても美味しい蕎麦でした。
黒舞茸の天ぷらと胡麻だれ蕎麦をいただきました。
コシのある自家製手打ち蕎麦。
直心庵
何度か行っていますが今後はあまり足が向かないかもしれません。
お蕎麦のセットがリーズナブルで食べられます。
筑波山の絶品自然薯蕎麦。
自然薯そば茅
連休最終日の11時の開店過ぎだが、待たずに座れた。
席についてから料理が来るまで60分待ちました。
十割蕎麦の絶品、隠れ家。
手打ちそば 太郎右衛門
残暑厳しい9月の5日、台風明けというのに満席。
最近10割蕎麦にハマっているので行くことに。
伝統の味、蕎麦屋旅。
黄金比そば食堂 あつぎ長寿庵
味、ボリューム共に好み!
ちょうどお昼ごろ初めて伺いました。
代官そば定食で銀山散策を満喫!
お食事処 おおもり
石見銀山の駐車場のすぐ横にあるお店です。
歩いて銀山巡り10キロ程歩いたかと腹も空いたので おおもり屋さんに入店息子と2人で代官そばを注文普通に美味しかったよ。
一生に一度のわんこそば体験!
東家本店
はじめてのわんこそば体験しました。
バイクツーリングのお昼にわんこそば体験で来店しました。
初めてのわんこそば、盛岡の名店で!
そば処 東家 駅前店
7年ぶりに連れていって貰いました。
わんこそば初体験で食べてみました。
櫛田神社参道の絶品蕎麦!
信州そば むらた
すだち蕎麦をいただきました。
さくさくの天ぷら、蕎麦どれも美味しかったです。
行徳の老舗、ハゼ天蕎麦!
蕎麦うどん あみ富
子どもの頃、家族で食べに来ていました。
何故か皆さん海老天頼んでるので海老天蕎麦🎊🦞🍤あっさり汁に江戸前の蕎麦がとても美味しい🍤🍜帰りにサービスで伊予柑、柚子、レモン🍋頂きました😊...
夏の絶品!
竹蔵蕎麦 やま竹
すだちそばを食べました!
店内の雰囲気も良し、お店の方々の対応も素晴らしかったです。
海を眺めながら蕎麦を満喫!
浜のスーパー 漁港ストア
たまたま月いちの半額の日でとても混んでいました。
蕎麦🍜が食べたくて、しばらくぶりに行ってみました。
ボリューム満点!
そば処 御嶽 伊賀上野店
店内に入るとタイムスリップしたかの様だ10割そばのザルと天丼を注文したが、驚くほどのボリュームで、天丼はミニにすれば良かったと後悔😅10割そ...
定食蕎麦食べました美味しかったです車で行くと駐車場せまいですお店内は広めなのでタイミング良ければすぐに席に座れます。
超極太蕎麦と固いかき揚げ!
伊勢そば
並び方が肝心。
東根のXで紹介載せてたので行ってきました。
北海道黒蕎麦、癖になる味!
ぎん鈴
アイスコーヒーが忘れられない味。
東京都青梅市蕎麦「ぎん鈴」さん北海道音威子府(おといねっぷ)産のそば粉を使用してましたが製造元の廃業に伴い新たなそば粉を求めて北海道登別産に...
古町で楽しむ季節の蕎麦。
新潟古町 藪蕎麦
毎月季節を感じるメニューが用意されていてるのが好きですね😊写真は「冷やし蕎麦」(冷やし中華の日本そば版)
盆過ぎで且つ、残暑厳しいランチ時期に伺いました。
池袋の肉そば、ラー油の極み!
池袋壬生 なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 池袋本店
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。
鶏そば大盛り100円引きキャンペーンにより久しぶりに訪問麺はへぎ蕎麦的なツルツル食感の中太で汁は辣油と胡椒の効いたつけ汁で昔は田舎そばぽかっ...
草津温泉で絶品海老天ざる。
平の家
天丼のタレが少なすぎてビックリしました。
草津温泉の「平の家」で天ぷら付きざるそばのセットをいただきました(※訪問は少し前です)。
ボリューム満点!
信州そば 久保田
この日は、「親子丼セット」をいただきました。
非常にコスパの良さが感じられるお店です。
伝説の板そば、噛むほど旨い!
あらきそば
侮る事なかれご馳走様でした。
平日金曜日に訪問。
上諏訪の名店、十割蕎麦の魅力。
そば処とみや
何しろ蕎麦ツユが美味しかった。
オープン前に順番待ちの列ができていた。
和出汁カレーの絶品カツ丼。
信州生そば 信濃庵(吉塚)
寒い時期にぴったりのメニュー。
18時頃に行きました。
善光寺近くの老舗、特製天ざるそば。
そば処 北野家
美味しいお蕎麦でした。
落ち着きや風格を感じる蕎麦店です。
出石皿そばの名店、風情を楽しむ。
さらそば甚兵衛
木曜日の11時過ぎの到着で待たずに入れました。
家族でこのお店を目当てに来店。
宇都宮・絶品カツ丼、感動の味。
そば工房 つちや
年に1度しか来られないお店。
丼ものは終わってしまったことを事前に教えてくれたりとても親切に対応してもらえました。
明治から続く、盛岡の蕎麦屋。
わんこそば 直利庵
とても美味しいお蕎麦が食べられます。
三連休最終日午後1時頃。
中尊寺近くの美味お餅と蕎麦。
夢乃風
ホルモンがとても美味しかった。
お昼前に伺いました。
冷たい肉そば、旨さに感動!
肉そば すみどや
シンプルな肉そばで、汁がおいしかったです。
冷たい肉中華とイカのげそ天を実食🥢細麺と甘い味付けのスープで美味しかった😊途中から魚粉を入れて味変もグッドでした👍店員さんの挨拶は元気よく接...
信州十割そばと馬刺し、絶品の旨さ!
そば処せきや 安曇野店
信州十割そば、馬刺しを注文🙏料理が到着したら、食べ方の説明をしてくれるので、初めての方でも大丈夫👍店内で、ご当地ビール🍺が飲めるのも嬉しい😍...
お昼前、駐車場は満車の蕎麦屋を見つけ入店しました。
出雲大社徒歩10分、三色割子蕎麦。
出雲そば かねや
どこも開店前から長い行列が出来ていて、「ここに並んで待つのは辛いなぁ…」と思ってたところ、開店時間ちょうどで一陣の行列客が一気に店内に入って...
平日のお昼に伺いました!
古民家で味わう、風味豊かな自家製蕎麦。
山の神
炙ったネギとの相性バツグンの汁で美味しかった驚いたのは昼過ぎに食べて外に出たら売り切れの看板が出てました確実に食べたいなら開店早々がいいと思...
お蕎麦やさんの中で、最高です!
ミニ海鮮丼と蕎麦のセット、期待以上の旨さ!
文ざ
ランチの蕎麦(大盛り)は、丼があるから量は多くないです。
お昼にうかがいました。
スポンサードリンク
