クセのあるサウナと広東麺。
古戦場
建物は古く浴室も広くはありませんがサウナに力を入れていて外気浴場も広く満足しました。
面白く、クセのある良いサウナでした❣️内風呂の段差を利用した造りも面白く、電気風呂は設定が強過ぎて、手すりを持って入ると、体内を通電して手す...
スポンサードリンク
箱根の静かな日帰りスパ、
露天風呂で心も温まる...
湯の里おかだ
日帰りで伺いました。
宿泊棟の裏に立ち寄り湯施設があるので車で行くとわかりずらい。
西新井駅近!
THE SPA 西新井
休日の滞在だと23区内コスパNo.1だと思います。
今時この価格で、綿棒、化粧水などもない。
スポンサードリンク
三つ峠登山後の癒し処。
三ッ峠グリーンセンター
日帰りの入浴で利用。
三ツ峠駅から三ツ峠山に行く途中に有ります。
絶景オーシャンフロントの宿。
ホテルノイシュロス小樽
二泊しました。
今年の2月に2泊してとても良かったので6月に一人旅で再訪しました。
スポンサードリンク
東室蘭の唯一、トルマリン湯でリラックス。
宮の森 楽々温泉
2階の従業員さんも、とても暖かい接客をしてくださいます。
受付の方がいつも素敵な方が多いです。
隈研吾デザインの銀山温泉、濃厚なお湯満喫!
銀山温泉 共同浴場 しろがね湯
推し活のついでに銀山温泉へ寄りましたネット写真で見るのと同じイメージでした扉を開ける時にやや緊張しましたがフロント?
全体に狭い。
スポンサードリンク
400円で楽しむ、東根の夢の湯。
こまつの湯
大体問題はなかったと思います。
ゆっくり入れました。
透明なヌルヌル温泉で癒し体験。
御神楽温泉 みかぐら荘
露天風呂が故障で入れず湯は暗めの青系露天に入りたい方は要TELで確認がよいかと。
既に休業しており、手前にあるコチラに、 入浴料は500円と日帰り温泉としては、普通のお値段、施設として露天風呂はあったようですが、現在は使...
館山湾を見ながらのティータイム。
SEA DAYS
ヘーゼルナッツラテが気になり来店しました。
今日初めて義妹と訪れた。
温泉露天風呂付き和室で極上のひとときを。
箱根水明荘
一泊しました。
泊まったのは別館です。
絶景と温泉、リピート必至の宿。
ウェルネスリゾート沖縄 ユインチホテル南城
隣の猿人の湯温泉も無料で使える、朝夕食も美味しい素晴らしいホテルでした。
温泉施設のみを利用しております!
女満別駅近、肌ツルの湯。
山水美肌の湯
美肌の湯山水に日帰り入浴にきました。
女満別のキャンプ場に近い温泉。
鶴ヶ浜温泉、漫画とプールで楽しむ!
くだまつ健康パーク
食事で利用させてもらいました。
温泉とサウナ、漫画、休憩室。
熱海港の絶景と温泉、極上のひととき。
秀花園 湯の花膳
担当の方はとても話しやすく説明も丁寧で楽しかったです。
コロナ禍で行けなかった新婚旅行兼家族旅行で伺いました。
広大な敷地で温泉とイルミ楽しむ。
つま恋リゾート 彩の郷
こちらのノース舘に宿泊しました。
10月平日に宿泊しました。
福島の名湯、源泉掛け流し250円!
高湯温泉共同浴場 あったか湯
平日の午後3時頃に訪問しました。
乳白色のお湯と露天風呂風のお風呂が気持ち良かったです。
都幾川の古民家温泉、肌スベスベ!
都幾の湯 PH8.9温泉♨️【朝風呂営業】桧の湯と岩の湯と畳の足湯
温泉の質は申し分ありませんでしたお風呂自体は全体的に狭めです。
日帰り温泉施設の中では一番と思う。
肌がツルツルの天然温泉へ。
湯らくの宿 のしろ
日帰りでお風呂入りに行きます。
わからないですが電話での対応は⭐️満点です。
立杭の里で四季を楽しむ温泉。
こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷
東条湖おもちゃ王国の帰りに利用しました。
お風呂も色々有って楽しめますイチオシは風景です結構田舎ですが山が高くて私は気持ち良かったです。
熱い湯とぬる湯で心温まる。
壮瞥温泉 ゆーあいの家
ゆーあいの家お風呂は熱い湯とぬるめの湯があります。
安くてすいてて最高の温泉です。
清掃行き届いた昭和のサウナ。
サウナピア
おっさんサウナ天国。
清掃は行き届いており気持ちの良い時間を過ごす事ができます。
海辺の塩泉、能登島でリフレッシュ!
ひょっこり温泉 島の湯
とても良かったですが少し露天風呂のお湯の温度が低く感じました💦それ以外はとても素晴らしいと思います!
イオンカードを提示すれば1割引になります。
名物砂蒸し風呂で癒しのひととき。
休暇村指宿
食事はおいしく一部ビュッフェなのでボリュームもあり大変満足しました。
砂むし風呂が館内にあるのがありがたい。
平日お得な入浴+ランチ!
六条温泉 喜多の湯
平日にあるランチセットがすごくお得‼️入浴料➕ランチで1350円。
綺麗なお風呂屋さん♨️駐車場は立体駐車場があり収容能力が高いです🚗駐車場もたくさんありますが来場される方も多い人気のお風呂屋さんです☺️店内...
源泉かけ流しで極上湯!
新湯治場 秋山温泉
地元の方が通っている温泉でしたぬる湯なので出るときは少しあったかい湯に浸かってから出ないと寒かったですいつまでも浸かれちゃうので出るタイミン...
ナイト利用(17時以降) ¥600サ道で放送された日本最古のアウフグース。
氷柱舞う手作り感満載の温泉。
蓼科温泉 小斉の湯
祝日の15時頃車山の帰りに寄ってみました。
傾斜地に建つ連続した建物内をスリッパないし素足で登ってゆくスタイルの温泉施設。
由布岳を望む、おもてなし宿。
ゆふいん花由
ホスピタリティ最高、心地よい時が過ごせる。
花由さんへ♨️湯布院ICより、1分と素晴らしい立地。
南信州の美肌湯、かじかの湯へ。
かじかの湯
熱すぎず、温すぎずでした。
南信州六湯に数えられる天然の温泉です。
家族風呂で贅沢なひと時♨️
天然温泉 和楽の湯 下関せいりゅう
休憩するところまでついていて良かったです♨️60分ですがとても短く感じましたもっと時間があれば昼寝でもしたのですがw
家族湯を利用しました。
朝風呂300円!
美肌の湯 ロマネット
このインフレのご時世でありがたい破格のお値段!
外湯は無いが外に休憩コーナーがある面白い作りの温泉施設。
愛犬と楽しむ別邸の開放感。
レジーナリゾート伊豆 無鄰
とても良い宿です 部屋も広く綺麗に掃除されてます お風呂は眺望が最高です。
別邸での開放感とプライベートドックランとプライベート露天風呂がサイコー。
愛知唯一の赤い鉄泉、絶景温泉。
坂井温泉 湯本館
日帰り温泉を 利用 500円は 安いです古いですが フロントの方は 良い感じですが 1階フロントは 何か 腐ってるような 臭いが 強く不快で...
赤い湯と透明な湯があります大海原を眺めながら入る天然温泉は最高ですね🌅有名な顔のお湯は女性側にしか無い様です…女湯が裏山しい…笑ちなみにここ...
養老渓谷の桜と温泉。
滝見苑けんこう村 ごりやくの湯
養老渓谷の近くの温泉だけあって土曜の昼さがりは賑わっていた。
日曜日に行きましたが非常に混んでいました。
元町港近く、懐かしの温泉旅館。
ホテル赤門
週末に友人と大島に女子旅で訪れました。
朝夕とも特筆すべきような料理はなかった。
上新庄の駅前で天然温泉体験!
天然温泉 満月
大阪のスーパー銭湯で駅から最も近いと思います。
天然温泉 満月 さんスパ銭なら併設されてるはずのごはん屋さんがここにはない。
筑紫の湯で癒される、温泉の新しい風。
サウナと家族湯 筑紫の湯
サウナ2種類(熱波、ミスト。
原田あたりにありアクセス良い!
源泉かけ流し、心も癒す温泉体験。
朝日温泉
神戸市兵庫区にある入浴施設。
個人的主観ですが、大好きな銭湯です。
帯広の住宅街で出会う、モール源泉の癒し。
天然の湯 自由ケ丘温泉
アルカリ性温泉。
非常に良い温浴施設です。
下呂温泉の露天風呂で心身リフレッシュ!
下呂温泉 クアガーデン露天風呂
クアガーデン露天風呂さんへ伺いました。
数種類のお風呂がある露天風呂、心身共に癒されました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
