品川駅近!
丼ぶり屋幸丼 東京品川
こちらは「丼ぶり屋 幸丼 東京品川」の外観や人気メニュー(とくに炙りチャーシューたっぷりの幸丼バラ)が写った画像です。
無性にラーメンが食べたくなりこちらへ。
スポンサードリンク
歌舞伎町で鴨だしラーメン堪能。
麺堂にしき 新宿歌舞伎町店
平日9:24着。
深夜に後輩を連れて、飲み終わりの締めで利用しました。
肉塊つけ麺、満足感抜群!
らぁめん ほりうち 新宿本店
黙食を見て朝ラーを食べに来ました!
肉塊が鎮座するつけ麺「ほりうち」 !
スポンサードリンク
明大前の人気店、味噌ラーメン!
らーめん盛華
めちゃくちゃ美味しかったです。
地元のお客さんで賑わっていました。
神田佐久間町の濃厚味噌ラーメン!
威風-IFU-秋葉原店
何百回も通過しただけだが、ついに好奇心に負けて入ってみた。
東京都千代田区神田佐久間町の威風-IFU-秋葉原店秋葉原駅から160m程で近隣にパーキングメーターかCPが有ります。
スポンサードリンク
御徒町で鶏清湯醤油の魅力。
案山子 KAKASHI
鶏清湯醤油を注文。
御徒町に行くと必ず寄るラーメン屋さん。
品川の裏メニュー、炎魔ラーメン。
越後秘蔵麺 無尽蔵 しながわ家
新潟の知り合いに聞いたら新潟に沢山チェーンの店みたいですね。
豚骨しょうゆを注文。
スポンサードリンク
狭間駅近く、懐かしラーメン。
黙古寿
暖かく歓迎してくださるし味も昔から有名なだけあってとっても美味しい!
奥さんがお母様と一緒に頑張っているお店です。
昔ながらの中華屋、心温まる味。
大森屋
チャーシューメン1000円、旨い!
お昼に訪問しました。
優しい煮干しラーメン、心癒す。
麺屋 はちどり
お気に入りのお店。
明るい店内で壁に向かってのカウンター席と3つのテーブル席すっきりしたお店です。
武蔵境駅前、朝ラー家系最高!
らーめん 武蔵家 武蔵境店
金曜日入り口左手でチケット購入昼夜兼用時間帯なんでノーマル ラーメン🍜エプロンとか気遣いありがとうございますごはん🍚も聞かれますが入りません...
個人的にはこちらの店舗がお気に入りです。
赤羽の町中華、肉チャーハン絶品!
ラーメン 餃子 ハトポッポ
昔ながらの町中華屋。
繁華街からちょっと離れた場所で浮かび上がる町中華。
暗い店内で味わう極み鶏白湯ラーメン。
らーめん愉悦処 鏡花 立川本店
薄暗い店内にフレキシブルのライトが淡麗系のラーメンにスポットライトを当ててくれます。
バーの様な雰囲気なんです。
JIN
土曜のランチに訪問。
麺もスープも美味しくいただきました。
博多ラーメンで楽しむ、魂の味!
博多ラーメン魂 お花茶屋店
週末のランチ。
コスパ最高のクラシックで王道の豚骨ラーメンです!
濃厚家系ラーメン、東陽町へ!
横浜家系ラーメン 武道家 賢斗
特選ラーメン¥1300をランチで頂く。
叉焼、味玉、ほうれん草が乗る。
三軒茶屋の絶品鶏白湯ラーメン。
臥龍
半熟味玉(半分)【感想】初訪問。
キンキンに冷えた水。
成城の隠れ家で味わう、昔ながらのラーメン。
きらく
成城学園前うーん 何だか微妙。
成城にありながら、庶民的で昭和感が強いラーメン屋さん。
市ヶ谷で味わう濃厚魚介つけ麺!
麺や庄の
待たずに入れたものの、お客さんが埋まっている状態でした。
お昼過ぎ14時30ごろに来店。
大森の生姜醤油ラーメン、最高の一杯!
煮干 中華そば 結。大森店
開店前から3人ほど並んでいました。
純ニボセメントカラー麺。
府中駅前の鬼紅ラーメンで温まる!
麺創研 紅 府中
府中駅すぐの「麺創研 紅」で名物の鬼紅をいただきました。
麺創研 紅府中の人気ラーメン店!
渋谷・百軒店の塩とんこつ!
塩豚骨らーめん たちひら
卓上調味料も柚子胡椒やニンニクチップなど色々あって味変も楽しめて美味しかったです。
ごま、醤油で味も選べるのが嬉しいです。
辛さと酸味、渋谷で味わう!
中国ラーメン 揚州商人 渋谷センター街店
渋谷の揚州商人には初めて伺いました。
塩ワンタン麺とランチチャーハンのセット(1320円)を注文。
東京ドームで味わう一風堂の美味!
一風堂 東京ドームシティ ラクーア店
来店について:日曜日の夜20時30分頃に訪問。
安定の一風堂!
深夜の味噌ラーメン、安定の美味しさ。
味噌らーめんと中華 てつまる
竜泉寺の湯帰りにサウナ飯。
久々にこんなに美味しいラーメン屋さんに出会えた!
大阪の名店が代官山に!
人類みな麺類 東京本店
メンマが全部のって、これで1,000円は驚きです。
代官山で仕事があり、昼前くらいに行きました。
二郎系のブリンブリンラーメン!
豚山 上野店
予想にたがわない重いラーメン。
二郎系インスパイアのお店です。
背脂煮干しの極み、逆流体験!
オールドラーメンショップ 逆流
平日のランチタイムで利用。
初入店で背脂煮干しラーメンとメンマ飯を食べました。
蒲田で楽しむ燕三条ラーメン!
らーめん潤 蒲田店
背脂チャッチャ系太麺です。
2024.11.09.コンサポ湘南遠征 回顧録やっぱり遠征先での〆のラーメンはやめられなかった。
完璧な黄金味噌ラーメン!
らあめん花月嵐 亀戸北口店
嵐のげんこつラーメン!
気になっていた肉つけ麺を食べに行きました。
無極ラーメンの魅力、細麺の極み!
新 無極
ネギチャーシューの細麺を食べました。
いつも深夜帯に利用します。
夜遅くまで楽しめる、壱角家のたまねぎラーメン!
壱角家 町田鶴川店
普通のラーメンが美味しすぎる!
壱角家のたまねぎが好きです。
新高円寺で味わうASPの定番。
あいはらや
ランチはいつも混んでいる印象のお店。
【新高円寺】あいはらや☆☆☆☆ASP1090円ASPの略がよくわかりませんが一番人気っぽいです。
濃厚金目鯛ラーメン、旨みが咲く。
金目鯛らぁ麺 鳳仙花
とにかくクセになるラーメンのスープが魅力です。
日曜日20時半訪問。
680円でご飯食べ放題!
横浜家系ラーメン 中野家
大きいどんぶりの器で来たのに驚きました。
ラーメンを注文。
野菜たっぷりタンメンが美味しい!
日高屋 赤羽スズラン通店
これまた炒飯と餃子にしたのだが…なぜかこれがナカナカにいい!
普通に飲食できる中華料理が主体のお店でした🙇追伸、最近のお店は多国籍の店員さん達が多くなりましが、皆さん日本語を上手く話せる事や適応力に感心...
動物系と煮干しの極み、味わう一杯。
三代目しゅう
出汁が効いているラーメン🍜を食べることか出来ます。
平日の11時ちょい前に訪問。
四ツ谷で味わう立ち食い家系ラーメン。
横浜らーめん 龍馬
11/19(火)14時半頃初訪。
何気にうまいです。
冬期限定道豚堀ラーメン、濃厚直送!
らあめん花月嵐 新桜台店
結構昔から存在してるラーメンフランチャイズ店です。
意外と店内は広め。
鬼子母神前で昭和の味、木菟ラーメン。
木菟らーめん
たまに食べくるよ!
三ノ輪橋方面乗り場のすぐ横にお店はあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク