丁寧な味わいスープ、秋津で満喫!
横浜家系ラーメン 武蔵家 秋津店
武蔵家の中でも丁寧な味のスープで美味しい。
基本的には少人数での利用が良いかと思います😎なお、現金のみ利用可能です😎この日は飲み会の〆で利用しました😎家系ラーメンが飲みの〆に効きまくる...
スポンサードリンク
西日暮里の家系ラーメン、逆マックスも!
馬場壱家 風の陣
おそらく王道の家系という意味で王道家とはおそらく全く関係ないです。
うまかったなぁ〜!
清澄白河で濃厚魚介つけ麺!
麺屋 宮本
カウンターもテーブルもきれいでゆっくり話ししてくつろげるラーメン屋さん。
柚子の効いた濃厚魚介つけ麺。
スポンサードリンク
整理券制で味わう一蘭のとんこつ。
一蘭 アトレ上野山下口店
久しぶりに一蘭。
行列に釣られて入店。
濃厚ミルキー家系ラーメン、深夜も幸せ!
横浜家系ラーメン ちとせ家
千歳烏山の駅から少し歩いた場所にある家系ラーメンのお店に行ってきました。
夜遅くまでやってるので重宝してます。
スポンサードリンク
透明なスープ、八王子ラーメンの原点。
初富士
え?
八王子ラーメン元祖シンプルなラーメン昔の素朴な味は優しい感じで麺も柔らかくスープは透きとおっていて醤油の奥深く旨い。
朝の心染みる喜多方ラーメン。
喜多方食堂 山海
完全にTHE喜多方ラーメンでした!
24/08/12(月祝)am7:50頃初訪問。
スポンサードリンク
渋谷のクリーミー塩ラーメン。
俺流塩らーめん 渋谷総本店
私は二日前にそのレストランに行きました。
博多ラーメンだけあって、注文から提供までの時間が早い。
濃厚背脂味噌ラーメンで大満足!
濃口背脂味噌らーめんと餃子 大福帳
かなり濃厚な味噌ラーメン麺の硬めは受けてません。
ディナーで。
40年変わらぬ味、町中華の魅力。
北海ラーメン
町中華寄り合い所味は好み卓上調味料はなかなかでつ。
みそ野菜ラーメンもやし玉ねぎキャベツ(芯入り)w味はあっさりっていうか限りなく醤油に近い麺は普通ニンニクにスプーンかレンゲが無かったので新し...
深夜に味わう、臭い無きとんこつ。
だるまのめ 西葛西店
昔からある夜中もやってるラーメン屋。
たまたま訪問したらだるまの日との事で入店待ちが1名。
繊細な淡麗ラーメン、食べごたえ抜群!
麺屋YAMATO
味玉担々麺と肉めしを食べました。
味は良いし麺の歯応えも素晴らしいけど提供まで遅すぎるので運営に問題があるのかなと。
新宿歌舞伎町の濃厚鶏白湯。
鶏そば みた葉
新宿にある鶏白湯麺のお店「鶏そば みた葉」さんです。
土曜日の22時ごろ運良く並ばずに入れました。
武蔵境で味わうあぶらーめん。
大龍
最近はめっきり少なくなった。
🥟🍺のあとに注文。
神田神保町流の美味しい二郎。
ラーメン二郎 一橋学園店
2022年8月に43番目の直系店としてオープンした『ラーメン二郎』の一橋学園店。
麺もヤサイもデフォルトの量が多い店舗で有名とのことで麺を半分で注文。
亀戸の美味、司ラーメンと餃子。
らーめん 司
近所に居て前から気になっていて今回初めて入りました。
オススメと書いてあった〝司ラーメン〟(¥900 )を注文麺の量は無料で変えられるようですが私は普通盛りにしました。
荻窪駅近、上品な家系ラーメン。
麺家 龍〜Ryo〜
17:15分に店舗到着並び2人並んでる時に食券購入を教えて頂き購入。
平日13時頃訪問させていただきました。
比内地鶏ラーメンは絶品!
比内地鶏中華そば 田乃井
チャーシュー(豚&鶏)イイ感じ。
いろいろなメニューがありました。
濃厚みぞれ肉そばで決まり!
三豊麺 ~斬~
東京、浅草にあるラーメン屋さん。
濃ゆい味噌ラーメンが食べたい時はここがおすすめカウンターの魚粉も入れるともっとまろやかな味になる。
神保町の玉ねぎ入れ放題!
ラーメン盛太郎 神保町店
久しぶりに来訪色々と張り紙がしてあり、玉ねぎ残すな!
二郎系ラーメンが大好きだけど、並びたく無い方。
上野毛で味わう琴平荘ラーメン。
らあめん花月嵐 上野毛店
二郎見て、こんなに並べないなぁって諦めて入ったこちら。
東京に行く際には立ち寄っています。
亀戸の司ラーメン、魚介の風味。
らーめん 司
近所に居て前から気になっていて今回初めて入りました。
オススメと書いてあった〝司ラーメン〟(¥900 )を注文麺の量は無料で変えられるようですが私は普通盛りにしました。
初台駅前の濃厚鶏白湯ラーメン。
麺屋武一 初台店
初台で降りたついでに昔に何度か利用したこちらでランチ。
かなり久々に訪問してみました。
尾山台のカツカレー、揚げたての幸せ。
太平楽
祖父母が健在していた頃から知ってます。
ロースカツ定食をいただきました。
トリュフ醤油が香る至福の一杯。
epilogue08
チャーシュートリュフ醤油を注文とてもおいしいラーメンでした。
総評計算し尽くされた醤油、塩ラーメンを出すお店。
替え玉10円で満足の一杯!
一竜 池袋東口駅前店
ラーメン+一竜セット1510円を頂きました!
ラーメン+半焼き飯セットをタッチパネルで注文。
濃厚煮干し鶏白湯、また訪れたくなる美味しさ!
麺や うえ村
そして醤油ともマッチして美味しいです麺はふと目で噛みごたえのあるタイプトマトとネギがちょっとオシャレでいいアクセントです鶏チャーシュー、柔ら...
味玉、もちもち水餃子【感想】初訪問。
渋谷の油そば、クセになる!
油そば専門店 ぶらぶら渋谷道玄坂店
先日こちらの店舗でまぜそばを食べて来ました。
渋谷駅の近くにあるチェーンの油そば屋さん。
濃厚煮干しラーメン、ランチの極み。
麺屋ばらお 大衆酒場はな 南砂店/ Izakaya and ramen shop
昼間はラーメン店、夜は居酒屋さんになるお店のようです。
仕事帰りによく利用しています。
中目黒の極楽汁、太麺の誘惑!
百麺 中目黒店
中目黒駅から山手通りを少し北に行った場所にある「百麺(ぱいめん)」。
🔥ラーメン好きの人は必見!
大久保駅すぐの油そば体験!
油そば専門店のせ屋
3のせそば 大盛初めてなので店主のオススメメニュー。
油そばは麺が美味しかっです。
特製味噌ラーメンの甘さに感動!
つじ田 味噌の章 飯田橋店
つじ田だ!
玉ねぎが入っていて、少し甘めに感じる。
体ポカポカ味噌ラーメン。
味噌一 中目黒店
味噌ラーメンのスープはサラッとしていて塩分強めの濃さがある。
恵比寿あたりで飲んだあとになぜだか吸い込まれてしまうラーメン屋さん。
新橋の隠れ家、特製煮干そば。
新橋 纏(まとい)
路地裏へそ飲み屋の外テーブル向かい雑居ビル奥に入った所に入口あり。
今回は新橋にあるラーメン屋『纏』さんに訪問。
東陽町で生姜入りタンメン。
タンメン トナリ 東陽町店
味噌タンメンのチケットを店員に渡すと「生姜入れますか?
東陽町駅から徒歩約6分の「ラーメン トナリ 東陽町店」に訪問しました。
秋葉原の隠れ家、昔ながらの安いラーメン。
竜軒
530円なのに具もちゃんと入ってました。
竜軒秋葉原まで来たので家に帰る前にラーメン🍜【竜軒】看板が出ていない雑居ビルの間にある6席しかないこぢんまりしたお店です🍜店主さん?
池袋で味わう絶品魚介つけ麺。
麺処GROWTH
つけ麺はなくなり鳥ラーメンとまぜそば!
まずTwitter で営業しているか確認。
田園調布で味わう極太麺の美味しさ。
麺でる 田園調布本店
店主さんがしっかり作られているのがわかる素敵な一杯。
ラーメン800円生卵60円コールは脂多めほか全部少なめ店員さんの接客がもう神でした。
阿佐ヶ谷で味わう特選ラーメン。
横濱ラーメン あさが家 本店
ギリギリ1回転目に入れず10分ほど外まで待ってから入店。
ふつう)・ライス 無料サービス【スープ】※ふつう豚骨の円やかさと本当に若干のトロミあるスープがコクを引き出し、角立たない醤油カエシとマッチ🫰...
激辛とニンニクでパワーチャージ!
辛麺 華火
こんにゃく麺と言われる麺なので何となく罪悪感を感じることなく大量のニンニクを摂取できて幸せとパワーをチャージできます。
中辛トマト中華麺に変更辛さも程よくチーズとトマトの相性バッチリ追いご飯したら絶対に最高だと思うけど締めのラーメンだったのでそこまでたどりつか...
スポンサードリンク
スポンサードリンク