明治の精錬所で三島と出会う。
犬島精錬所美術館
以前から気になっており、やっと行くことができました。
明治時代の銅精錬所跡を活用した美術館。
スポンサードリンク
清澄白河で感じる、現代アートの魅力。
東京都現代美術館
東京都現代美術館は駅から少し離れているので今まで足が伸びませんでした。
改修後はじめての訪問です。
住宅街に潜む不思議な美術館。
カスヤの森現代美術館
間違って踏み入ってしまった異世界に、心地がいいカルチャーショックを体験させていただきました🙆♂️
素晴らしい美術館でした。
スポンサードリンク
神戸の異人館で楽しいトリックアート体験!
神戸トリックアート 不思議な領事館
旅行の際に姉妹で訪れましたもーめっちゃ楽しかった!
おもしろかった!
戸田幸四郎の絵本世界、静かな山で。
戸田幸四郎絵本美術館
万人向けではないかもしれませんが小さいながらも気の利いたショップとレストランも併設されていて良かったです。
絵本に使われた戸田幸四郎直筆の油絵の展示があります。
スポンサードリンク
鎌倉の静かな美術館で、特別なひとときを。
神奈川県立近代美術館 鎌倉別館
とてもきれいな施設でゆっくり作品を鑑賞できます。
芝生もあって、ちょっとしたカフェもあるので休憩にもってこいな場所です。
美濃加茂の風景を無料で享受。
美濃加茂市民ミュージアム
展望塔からは美濃加茂の町と周囲の山々が織り成す景色を楽しめます。
グーグルで調べて寄せてもらいました。
スポンサードリンク
前橋市の美術館で元気なアート!
アーツ前橋
荒井良二さんの作品展で伺いました。
繁華街の中にある美術館で、気負わず入れる雰囲気でした。
藤城清治の影絵美術館で夢の世界へ。
藤城清治美術館
ロマンチックでカラフルな影絵美術館です藤城清治氏の世界観が全ての作品に生かされている空間が凄い一つ一つの作品が生き生きと空間に溢れている。
藤代清治さんの世界に浸れる場所です。
美濃加茂の歴史を無料で体感。
美濃加茂市民ミュージアム
展望塔からは美濃加茂の町と周囲の山々が織り成す景色を楽しめます。
無料の展望室、無料の企画展。
静かな林間アート、庭園の美。
セゾン現代美術館
夏の軽井沢で最も好きな場所の一つです。
庭の沢音すら作品?
横尾忠則の世界に触れる旅。
横尾忠則現代美術館
絵画にのせてエネルギッシュでバランスが絶妙な絵に心打たれました。
灘駅から徒歩5ー6分行ったのにところです。
杉本博司の絶景アート体験。
小田原文化財団 江之浦測候所
本当に絶景ですね!
何年も前から「行きたい場所リスト」にエントリーしながらなかなかいけなかった場所。
小豆島の妖怪迷路で感性刺激!
妖怪美術館 01号館
旅行へ行った時に子供と回りました。
インバウンド価格?
弘前レンガ倉庫で、アートの感動を!
弘前れんが倉庫美術館
青森愛に溢れていた美術館。
奈良美智はじめ地元アーティストの作品が並びます。
21世紀美術館で体験する、アートの楽しさ。
金沢21世紀美術館
見どころがたくさん。
2024年10月土曜日スイミングプールの中へ入るにはネットあるいは現地での別途予約が必要です。
登呂遺跡隣の隠れ家、美術館。
静岡市立芹沢銈介美術館
いままで素通りしていたことを後悔した美術館。
落ち着いてい良かったです。
丘の上の美術館、堀内誠一絵の世界。
大分市美術館
美術館の立地と広さとアクセスが抜群に良いと思います。
大分駅から市内循環バスを利用して15分ほど かなりの登り坂上に位置していますので 徒歩ではちょっと大変かも とても興味深い写真展を開催されて...
磯崎新の初期作品、アートプラザへ!
大分市アートプラザ
設計:磯崎新施工:後藤組竣工:1966年(改修:1998年)磯崎新の初期の代表作。
磯崎新先生の作品を大切に展示してもらっている施設です。
ベネッセハウスで感動のアート散策。
シーサイドギャラリー
船をこのシーサイドギャラリーの下にある桟橋に係留させ、来館者はシーサイドギャラリーの階段を登って、ベネッセハウスミュージアムに向かう、という...
そばにベネッセハウスのプライベート桟橋があります。
美術館の螺旋階段が魅力。
菊池寛実記念 智美術館
こちらは螺旋階段が素晴らしいです。
前衛的な陶芸作品を専門的に展示している美術館です。
笠間芸術の森で陶と体験。
笠間工芸の丘
2024年10月14日(月)クラフトギャザリングAUTUMN2024へ手作りのお店が沢山あってとても楽しかったです😆
それなりに繁盛している感じでした。
犬島の巨大犬に驚愕!
犬島ハウスプロジェクト 本館
2025/4/30 瀬戸内国際芸術祭にて訪問。
大きなワンちゃんが出迎えてくれます。
子どもも夢中、浜田のアート体験。
浜田市世界こども美術館
子どもが体験して面白いコーナーがたくさんあって面白いです!
こどものため美術館だけど大人も楽しめました。
森の中で出会う現代アート。
軽井沢現代美術館
駐車場は建物の前に数台停められます。
自分を入れれば写真撮影OK!
熊本の中心でアートと邂逅。
熊本市現代美術館
ゆっくりできて気持ちの良い空間でした。
お土産が欲しくて行きました。
やなせたかしの原画に触れる旅。
香美市立やなせたかし記念館・詩とメルヘン絵本館
昔の物があり、びっくりしました。
土佐山田駅から大栃線でした。
アジアの美術品、躍動感溢れる。
福岡アジア美術館
生きた感じですね🌬️写真を見たら解ります🖼️モニュメントも創造性が有り面白い形をしていると思います😊
アジアン・フォト・ヒストリーを観に来ました。
軽井沢駅近くのハートのアート。
軽井沢ニューアートミュージアム
2025年1月4日(土)14時30分頃1階は、無料です。
この中庭にあるハートの作品は見る価値があると思います。
青森犬と芸術に出会う。
青森県立美術館
2024.11.20の訪問。
土曜日のお昼頃(ジブリパークとジブリ展)を観覧しに行きました。
不思議な空間、奈義町現代美術館。
奈義町現代美術館
町営で運営されているとは思えない充実した内容で驚きました。
鳥取へ行った帰り、関西へ戻りがてら見つけた現代美術館。
西井深の教会隣で、個人所蔵名画と共に。
静岡近代美術館
素晴らしい!
オープンと同時に入館。
安藤忠雄の静寂を体感。
李禹煥美術館
「奥山」という名字のスタッフの方がとても親切でした。
2025/4/30瀬戸内国際芸術祭パスポートにて訪問。
アートに触れる、十和田の驚き。
十和田市現代美術館
とても楽しめました。
愛はとこしえ十和田でうたう、夜露死苦ガール2012など屋外に展示されている作品があり、館内だけでなくストリートまで含めて美術館としています。
古民家で感じるアール・ブリュットの魅力。
ボーダレス・アートミュージアムNO−MA
力をもらえた気がします。
創り手の衝動、心の開放、救済に共感し、とても心が満たされます。
豊洲で体感、光と水のアート。
チームラボプラネッツ TOKYO DMM
予約をして行ったものの入るまでに30分くらい。
誰と行っても、それぞれに楽しい!
心に刺さる相田みつを作品。
足利市立美術館
9月29日に「サ・キャビンカンパニー 大絵本美術展 童堂賛歌」を観に行ってきました。
9月1日(日)まで、相田みつを展が、開かれています。
藤本壮介の想いを感じる。
森美術館
初の六本木ヒルズでしたので思いのほかすんなり行けませんでした内容はその時その時で異なるので…ただ 今回は出張の合間に万博ロスで行きました藤本...
現代アートを中心に多彩な企画展を開催している美術館です。
山田かまちの感性に触れる美術館。
高崎市山田かまち美術館
あるあるを感じますなにもない時代に、書くことだけが自分の世界を広げる良い時代でしたね生きていれば絶対友達になってた!
祝日の翌日、展示替期間、年末年始観覧料一般200円(160円)大高生160円(100円)中学生以下、65歳以上は無料( )内は20名以上の団...
無料で楽しむ!
東京都現代美術館
ぐるっとパスで無料で入場できました。
東京都現代美術館は駅から少し離れているので今まで足が伸びませんでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
